2025年4月2日
2025年4月2日発売!
週刊少年マガジン/2025年19号掲載【 ブルーロック《298話「ヒトリ・フタリ」》】
この記事では 最新298話 について以下の内容を書いてます!!
最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してますので是非最後までお付き合いください!
・ 最新話を詳しく知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ 次回の話は?いつ?

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!
ゆっくりしていってください!
★ブルーロックの記事は 200 を突破‼★

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
↓↓↓ コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
https://www.h-snufkin.com/manga_comics/
前【297話】の振り返り

【297話】の内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ
『凪』の決意
引用「ブルーロック」
「もう俺にパス出さなくていいよ」
「『玲王』なしで勝つから」
『玲王』のゴールにより、焦りが見え始めた『凪 誠士郎』
決勝ゴールは “ヒトリ” で奪いにいく姿勢を見せる

今は “チームプレー” なんか気にしている余裕は無いね…
“自分の価値” をゴールで示すんだ『凪』!!

『玲王』の生き残り確定
引用「ブルーロック」
『御影 玲王』は【前297話】でゴールを決めたことにより、脱落の可能性は「ほぼ無い」と言っても過言ではない。
だが、『凪 誠士郎』は未だ結果を出せておらず、まだまだ危険な状態だ。

『凪』が脱落なんて誰も予想してないけど、大丈夫だよね…?(◎_◎;)
はじめての感覚
引用「ブルーロック」
「お前(玲王)がいなくなるのが、はじめて怖い。」
今の『凪』は 「熱」 よりも 「不安・恐怖」 の感情の方が勝っているようだ…

不穏な空気が漂っているな…
やはり『凪』の弱点は “メンタル” だね((+_+))
“熱” のエネルギー
引用「ブルーロック」
今の『凪 誠士郎』は「不安・恐怖」でいっぱいだった…
だが、そのネガティブな気持ちを “熱” に変えてゴールを狙う!

そんな弱い感情を “熱” に変えれるか…?(◎_◎;)
想定外の未来
引用「ブルーロック」
今の『凪 誠士郎』は、「玲王 と離れたくない」という気持ちで戦っている。
「ずっと一緒」だと思っていた『玲王』と、離れ離れになる未来は絶対に阻止しなければならない

フラグが立ちまくっている…
ありえない未来だけど、もしかして…
ヒトリ
引用「ブルーロック」
「強くなるから、隣に置いてよ」
以前とは真逆の立場になった『凪 誠士郎』と『御影 玲王』
前は『御影 玲王』が『凪 誠士郎』を手放したくないから頑張っていたが
今は『凪 誠士郎』が『御影 玲王』に捨てられないように必死に食らいつく

調子に乗ってたね『凪 』…
確かにキミは “天才” だけど、まだまだ幼い天才なんだよ…
ヒトリで『玲王』から旅立つには早すぎた(*_*;
vs『乙夜 影汰』
引用「ブルーロック」
『凪 誠士郎』のシュートフェイントを読んでいた『乙夜 影汰』

決勝ゴールはそう簡単に奪えない!
ここを乗り越えないとゴールは奪えないぞ『凪』!

「怖い」
引用「ブルーロック」
『乙夜 影汰』が来ることは想定外だった『凪 誠士郎』
ここからのプランはなにも考えておらず、ただただ「ボールを奪われる」という恐怖に呑みこまれる。

ちょっと前の『凪』ならこれくらい読めてただろ!?
こんなのにビビッてる場合じゃないぞ(; ・`д・´)
選択肢
引用「ブルーロック」
追い込まれる『凪 誠士郎』を助けに来た『御影 玲王』
『凪 誠士郎』に “選択肢” が生まれた

やはり『玲王』はカッコイイ!!
なにがあっても見捨てない(T_T)
フタリ?
引用「ブルーロック」
『凪 誠士郎』の出した決断は “パス”
「ヒトリ」よりも「フタリ」で勝ちにいく!

ヒトリでなんとかするんじゃなかったのか?『凪』…
そんなに気持ちをコロコロ変えてたら強い “熱” は生み出せないぞ(◎_◎;)
vs『蜂楽 廻』
引用「ブルーロック」
『凪 誠士郎』のパスを読んでいた『蜂楽 廻』
「救われた」とホットした『凪 誠士郎』の気持ちは、またも “絶望” に変わる

正直『凪』と『玲王』は読みやすいからね~
前から知っている『蜂楽』は尚更簡単にパスカットできちゃうよね( ;∀;)

エゴイスト失格
引用「ブルーロック」
「エゴイスト失格ぅ」
“パス” という選択をした『凪 誠士郎』を、『蜂楽 廻』は完全否定。
『凪 誠士郎』は、例え失敗しても “ヒトリ” でゴールを狙うべきだったのだ

そりゃそうだ…
そもそも『凪』も自分で「ヒトリで」って言ってたのに、なんですぐ『玲王』を頼ったんだよ(; ・`д・´)
『蜂楽 廻』無双
引用「ブルーロック」
パスをカットした『蜂楽 廻』は、ヒトリでゴールを奪いに行く!
どんな状況でも自分のスタイルを決してブラさない、まさに『エゴイスト』だ

徹底的に自分の武器である「ドリブル」を磨き続けた『蜂楽』の勝ちだね!
「己の道を真っ直ぐ進む」というのは強い証拠だ!!
そしてランキングが発表されています!
やはりGKとして『不角』がランクインしたか…

決勝ゴール
引用「ブルーロック」
最後のゴールは『蜂楽 廻』が決めて試合終了!
3-2 で〈FCバルチャ〉が勝利!!

これで〈マンシャン・C〉は全敗…
勝敗ももちろん大事だが、それよりも大事なのは「入札」です!!
どうなる…
『凪 誠士郎』の最終順位
引用「ブルーロック」
〈U-20日本代表〉に選ばれる23人が発表された。
そして、『凪 誠士郎』の順位は24位

……は?
こんなことありえるのか?(◎_◎;)
感想・まとめ
今回は「『凪 誠士郎』の脱落」の話 でしたね!
まとめると
でしたね!
『玲王』のゴールを見て焦る『凪 誠士郎』は、「ヒトリでゴールを狙う」と決意するが、結局『玲王』に頼ってしまう…
しかもそれが仇となり、『蜂楽 廻』にボールを奪われてそのまま決勝ゴールを決められてしまいました…
もはや『凪 誠士郎』はなにをやってもうまくいかない “スランプ” 状態でしたね…
これは「一度言ったことを途中で変えてしまった」という最悪な行動をとった『凪 誠士郎』が完全にダメでした。
そして「年俸ランキング」が発表され〈U-20日本代表〉として選ばれた上位23人が明らかになりました!!
しかし、『凪 誠士郎』がまさかの24位で “脱落”
だれも予想していなかったまさかの結末に言葉を失いました(T_T)

『凪』が脱落とは….
まさかのストーリー展開に私も絶句してしまいましたよ(◎_◎;)
果たしてホントに『凪』は終わりなのか…?
考察 & ランキング

「実はU-20日本代表に選ばれるのは26人⁉」
私が個人的に考えた考察も是非見てください!! ↓↓↓


次回【 299話 】はいつ? 展望も
★ 次回【299話】は 2025年4月9日発売「週刊少年マガジン20号」 に掲載予定です!
★ タイトルは「 BLUE TEARS 」
「BLUE TEARS」は直訳すると「青い涙」
おそらく『凪 誠士郎』と『御影 玲王』のやりとりだったり、脱落が確定した選手とのサヨナラの “涙” が描かれる可能性が高いですね…

ホントにこれでサヨナラなの!??
『國神』が復活したような「裏ルート」はないの!???
私はまだまだ諦めません(T_T)
【299話】準備中です(_ _)
〈 単行本 〉情報 (PR)
【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ!

物語的にやっと半分くらいですかね…??
収録巻
この 第298話 が収録されているのは 2025年6月17日発売 単行本【34巻】!

ついに30巻を超えてきましたね!
でもまだまだ続いてほしいぞ!
最新巻
現在発売中の最新巻は、2025年3月17日発売【33巻】 (2025年3月19日現在)

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おすすめ〈グッズ&マンガ〉ショップ‼(PR)
「コスプレ」

「グッズ」
『colleize(コレイズ)』
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!
・取り扱い商品数は100,000点以上!
・商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
・最大10%還元される「ポイント機能」

「公式」という安心感(^^♪
【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!
「電子マンガ」
『楽天kobo』
400万冊以上 を取り扱かう
大型総合電子書籍ストア!
今なら!!
初めての方限定!
→ エントリーで初購入金額ポイント70倍 実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象
などなどお得が盛りだくさん!