2024年6月26日発売。週刊少年マガジン30号掲載【ブルーロック】
〈266話「SUPER STAR」の感想&内容〉
この記事は
・ 最新話を知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ もっと詳しく知りたい!
という人へオススメです!
今話の収録巻・最新巻 の情報も載せてますので、是非最後までお付き合いください!

こんにちは!
このサイトでは〈 ブルーロック の最新話・キャラ紹介・解説〉などをしています!
ゆっくりしていってください!
ブルーロックの記事は150を突破‼
皇帝衝撃波・廻(カイザーインパクト・マグヌス) リベンジ!
引用「ブルーロック」
この試合2回目の〈皇帝衝撃波・廻(カイザーインパクト・マグヌス)〉がさく裂!!
前回はボールが「少し動いていた」ので無理矢理感があったが、
今回は練習していたシチュエーション、「止まった状態」でのシュート!

前話で『清羅刃』がまさかの『カイザー』へのパス….
『カイザー側』についたと思われる『清羅刃』のおかげで、〈バスタードミュンヘン〉の内部はよりカオスに(;^ω^)

計算通り
引用「ブルーロック」
今回の〈皇帝衝撃波・廻(カイザーインパクト・マグヌス)〉は全て計算されていた!
「空気」の流れさえも計算され、それに合わせてボールへ回転をかけている

インパクトまでに余裕があったからできる技術!
その余裕を与えたのは『清羅刃』
球(クソ物)への想い
引用「ブルーロック」
このシュートには今までの『カイザー』の想いがギッシリ詰まっていた….
自由になりたい
引用「ブルーロック」
『父親』に暴力を振るわれ、逃げることのできない今の人生を変えたい。
「自由になりたい」
“人間” になりたい
引用「ブルーロック」
“人間” としての扱いをされていない今の自分(クソ物)から
「人間になりたい」
愛されたい….
引用「ブルーロック」
全ての想いを一言で表すと
「愛されたい…」

まさか『カイザー』のこんな言葉を聞けるとは(T_T)
悲しい過去だが、新たな一面を知ることができて好きになったよ…
GOooooooool !!!!
引用「ブルーロック」
『カイザー』が放った〈皇帝衝撃波・廻(カイザーインパクト・マグヌス)〉は想いを乗せてゴールへ吸い込まれた!!

青薔薇を見せるゴールパフォーマンスは激アツ!!
スーパースター
引用「ブルーロック」
『カイザー』のゴールに『潔世一』も、その素晴らしさを賞賛!!

『潔世一』は人を貶したり、褒めたり、罵倒したりと表現豊かだ…
計算して言葉を選んだりしているが、この言葉だけは本音だろう
感想&次回展望
今回は「カイザーのシュート」だけを描いた回でしたね~
前話の編集的に個人的には「シュートは外れる」と思っていたが、まさかゴールが決まるとは(;^ω^)
これで試合も 2-1 と〈バスタードミュンヘン〉がリードしたが……大丈夫か?
〈PXG〉 には『ロキ』『烏旅人』『剣城斬鉄』『時光青志』『シャルル』『糸師凛』『七星虹郎』が完全覚醒していない状態だ。
もちろんすでにこの試合で一度描かれたキャラもいるので、もう試合に絡んでこない可能性もある。
対して〈バスタードミュンヘン〉には『ノア』『清羅刃』『雷市陣吾』『五十嵐栗夢』くらいしか覚醒の余地があるキャラがいない….
もちろん『氷織羊』『黒名蘭世』『雪宮剣優』あたりがもっと輝く可能性もあるが、ある程度すでに多く描かれているので、可能性は低いかな~(-“-)
そうなると〈バスタードミュンヘン〉はもう「出し尽くした感」があってかなりキツイ….
もしかしたら負けるのか?
そして次回は「黄金切符」というタイトルだが、果たしてどんな内容になるのか?
・誰かが「認められてチャンスを掴んだ」
・『清羅』が「選んだ選択肢が正解だった」
・『カイザー』が新たな人生の船出としての切符
この辺が想像できる(゜o゜)
それか、新たなサプライズ的な選手交代があるかもしれないか!?
次267話
〈 単行本 〉情報まとめ (PR)
【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ!
収録巻
この 第266話 が収録されているのは 2024年8月7日発売 単行本【30巻】!

購入はコチラ!↓↓↓
|

【30巻】特装版 の紹介はコチラ! ↓↓↓

最新巻
2025年3月17日発売(?) の最新第【33巻】の 考察&紹介 はコチラ! ↓↓↓
おすすめ〈グッズ&マンガ〉ショップ‼(PR)
「グッズ」買うなら!
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!
『colleize(コレイズ)』
取り扱い商品数は100,000点以上!
数百円の商品~数万円のプレミアム商品など! 幅広く取り扱っています!
最大10%還元される「ポイント機能」によって、 利用すればするほどよりオトクに‼

「公式」という安心感もあるよね(^^♪
もちろん【ブルーロック】のグッズも大量に取り扱ってます!!