2025年4月2日: 最新298話更新!
2025年3月26日発売!
週刊少年マガジン/2025年18号掲載【 ブルーロック《297話「To the Future」》】
この記事では 最新297話 について以下の内容を書いてます!!
最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してますので是非最後までお付き合いください!
・ 最新話を詳しく知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ 次回の話は?いつ?

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!
ゆっくりしていってください!
★ブルーロックの記事は 200 を突破‼★

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
↓↓↓ コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
https://www.h-snufkin.com/manga_comics/
前【296話】の振り返り

【296話】の内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ
『潔 世一』という人間
引用「ブルーロック」
『潔 世一』は、
「”計算通りに勝つ!” その瞬間にゾクゾクする人間」
過去の自分を思い出すと、全て計算した上で勝利をしており、その度にレベルアップしてきた

『潔 世一』って、最初は「気持ちでなんとかするタイプ」かと思っていたけど、かなりの「頭脳派」だよね(; ・`д・´)

“熱”
引用「ブルーロック」
“技術” は経験値が上がればどんどん成長する。
だが、その瞬間の “熱” だけは再現することができない。

人間には全く同じ状況は「二度と訪れない」からね…
つまり「 “熱” をどう再現するか?」が大事ということか(゜o゜)
3~4位
引用「ブルーロック」
年俸オークションの続きが発表された。
3位『士道 龍聖』
4位『馬狼 照英』

『馬狼』よりも『士道』が上にきたか…
『士道』は試合で一瞬だけ活躍したけど、そのあとは全く良い所なかったからな…
『馬狼』よりも上にいくと思わなかった(;^ω^)

『御影 玲王』の変化
引用「ブルーロック」
以前の『御影 玲王』は、負けそうになったらビビッてすぐ『凪 誠士郎』を頼っていた。
だが今は違う。

前も「主人公は俺たちだ」みたいなことは言っていたけど、それは自分たちが有利な立場の時だけだったよね(◎_◎)
こんな逆境でもそんなことが言えるようになったなんて!!泣

ホントは?
引用「ブルーロック」
『凪 誠士郎』には、今の『御影 玲王』は「超カッコよく」見えている。
でも本当は「ちょっと怖い」のかもしれない…

たとえ「ちょっと怖くても」それを上回るほどの “熱” を出せるようになった『玲王』は本当に成長した!(T_T)

熱くなれる理由
引用「ブルーロック」
「お前を熱くさせるためなら “熱く ” なれる 」
今の『凪 誠士郎』が熱くなる理由は『御影 玲王』だった。

そうだぞ『凪』!
“熱くなる理由” はなんでも良いんだ!
今は『玲王』のために頑張れ!!
『玲王』『玲王』『玲王』!
引用「ブルーロック」
1‐2 という絶体絶命の中、試合は再開された。
今の『凪 誠士郎』の頭の中は『御影 玲王』のことでいっぱい。

分かってはいたけど、結局『玲王』がいないとダメなんだよ『凪』は!
試合終わったら改めてお礼と謝罪しなよ!!
マスター『ラヴィーニョ』襲来!
引用「ブルーロック」
『御影 玲王』と『凪 誠士郎』のパスワークをカットしたのは指導者(マスター)『ラヴィーニョ』!

やったー! 久しぶりの登場だ!
もっと『ラヴィーニョ』のサッカーが見たかったんだよ(^^♪

マスター『クリス・プリンス』
引用「ブルーロック」
「To the future !!」
『ラヴィーニョ』がカットしたボールをさらにカットしたのは、〈マンシャン・C〉の指導者(マスター)『クリス・プリンス』だった!

今回の297話のタイトルでもある「To the future !!」
まさか『クリス』のセリフだったとは!?
それにしてもマスター達の再登場は熱い!!( *´艸`)

“未来” を与えない
引用「ブルーロック」
ボールを奪った『クリス・プリンス』だが、『凪 誠士郎』を完全無視!
「理想を追わないエゴイストに “未来” は与えない」

やば!! カッコよすぎる!!
これがマスターの威圧感(*ノωノ)
『御影 玲王』の “未来” が見たい!
引用「ブルーロック」
「お前が決めろ『御影 玲王』!」
「お前の未来が視たい!」
今の『クリス・プリンス』には『凪 誠士郎』よりも『御影 玲王』の方が “未来への可能性” を秘めているようだ。

そりゃそうだ! 今の『玲王』はマジでカッコ良いし、なにより “熱” を持ってる!!
いけ!『玲王』!!
『乙夜 影汰』コピー
引用「ブルーロック」
さっきゴールを決めた『乙夜 影汰』の動作(ムーヴ)を即興でコピーし、使いこなす『御影 玲王』

キタキタ!! 『玲王』の模写(コピー)する瞬間がめちゃめちゃ好きなんですよ( *´艸`)

2-2
引用「ブルーロック」
『御影 玲王』がそのままゴール決め、試合は 2-2 の振り出しに!

『玲王』はホントはもう1人で戦える!
けど、優しいから『凪』に気を使ってくれてるんだよ(◎_◎)
分かったか『凪』?
それが答え
引用「ブルーロック」
『クリス・プリンス』の “熱” に動かされた『御影 玲王』
『凪 誠士郎』にパスを出すつもりが、自分でシュートを撃ってしまったことを謝罪しようとする。

謝らなくて良いぞ『玲王』!
ここ(ブルーロック)はそんな甘い所じゃないんだ…
人の心配しているようじゃ自分が堕ちてしまう( ゚Д゚)
ひとりで
引用「ブルーロック」
『御影 玲王』に頼りきっていた自分を受け止め、「自分で熱くなる」決意をした『凪 誠士郎』

良いね!! これがブルーロック!
サッカーはチームワークだけど、今はその時じゃない!
生き残る為に “ひとり” で戦うんだ(‘ω’)ノ
感想・まとめ
今回は「それぞれの “熱” 」の話 でしたね!
まとめると
でしたね!
ここまでの【ブルーロック】で、色んな「考え方」「論理」を学んできましたが、最終的にその原動力になるのは “熱” でしたね!
やはり自分を動かすのは「こうなりたい!」という気持ち(熱)が必要。
技術はやればやるだけどんどん成長するけど、この “熱” だけは技術でどうにかなるものではない。
ここからの【ブルーロック】では「 “熱” の起こし方」が重要になってきそうです!!
そして『御影 玲王』はホントにカッコよくなりました(成長しました)!!
現段階では『凪 誠士郎』よりも圧倒的に “強い熱” を持っており、年俸ランキングこそ『凪 誠士郎』が上だが、このまま試合が終われば逆転すること間違いない!
今の『凪 誠士郎』は、マスター『クリス・プリンス』にさえも「選ばれない人間」になってしまい、絶体絶命….
試合を決めるラスト1点で挽回することができるのだろうか?

『凪』は『潔』みたいに何回も絶体絶命のピンチを味わってるよね(;^ω^)
だけどそれは「進化のチャンス」でもあるから、がんばってくれ!!
次回【 298話 】はいつ? 展望も
★ 次回【298話】は 2025年4月2日発売「週刊少年マガジン19号」 に掲載予定です!
※大増24P掲載!!
★ タイトルは「ヒトリ・フタリ」
タイトルを見る限りでは、最終的には「ヒトリ」で戦わなければいけないけど、人間1人では生きていけないから、そのために協力して「フタリ」で戦う。
みたいな感じに読み取れる!
おそらく〈FCバルチャ vs マンシャン・C〉戦が決着すると思われます!

また小出しでランキングが発表されそうだね(;^ω^)
〈 単行本 〉情報 (PR)
【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ!

物語的にやっと半分くらいですかね…??
収録巻
この 第297話 が収録されているのは 2025年6月17日発売 単行本【34巻】!

ついに30巻を超えてきましたね!
でもまだまだ続いてほしいぞ!
最新巻
現在発売中の最新巻は、2025年3月17日発売【33巻】 (2025年3月19日現在)

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おすすめ〈グッズ&マンガ〉ショップ‼(PR)
「コスプレ」

「グッズ」
『colleize(コレイズ)』
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!
・取り扱い商品数は100,000点以上!
・商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
・最大10%還元される「ポイント機能」

「公式」という安心感(^^♪
【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!
「電子マンガ」
『楽天kobo』
400万冊以上 を取り扱かう
大型総合電子書籍ストア!
今なら!!
初めての方限定!
→ エントリーで初購入金額ポイント70倍 実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象
などなどお得が盛りだくさん!