【310話】「凪 vs イガグリ / 『五十嵐 栗夢』の名言」最新話まとめ&感想 ※ネタバレ【ブルーロック】

【ブルーロック】
最終更新日

2025年7月9日  

2025年7月9日発売[週刊少年マガジン/2025年32号]掲載
【 ブルーロック《310話「やめちまえ」》を完全解説‼ 

この記事では 最新310話 について以下の内容を書いてます!!

  • 解説(ネタバレ)
  • まとめ ・ 感想
  • 次回の掲載日・予想
  • 収録巻 ・ 最新巻

最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してますので是非最後までお付き合いください!

 

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!

ゆっくりしていってください!

ブルーロックの記事は 200 を突破‼

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
↓↓↓
色んなマンガの部屋

スポンサーリンク

 

 

前【309話】の振り返り

↑↑↑
「ブルーロックイレブン再集結」が見れる【309話】‼
内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ

 

 

①【310話】ネタバレ解説

それでは、ここから最新【310話】のネタバレ解説をしていきます!
↓↓↓

※ ほぼネタバレになりますのでご注意ください!!

 

● 『五十嵐 栗夢』が逢いに来た理由

引用「ブルーロック」

『五十嵐 栗夢』は、『凪 誠士郎』を探しに『凪』が通う学校に行ったが、そこに『凪』はおらず、『凪』がいそうな場所をクラスメイトに教えてもらって逢いに来たようだ。

果たして『五十嵐 栗夢』は何をしにきたのか?

どうやら『イガグリ』は、『凪』の学校で不審者扱いされたようですw
たしかに不良っぽいしな(;^ω^)

 

 

『凪 誠士郎』に聞きたかったこと

引用「ブルーロック」

「サッカーどうすんの?」

『五十嵐 栗夢』が『凪 誠士郎』に逢いに来た理由は「今後のサッカー人生について」聞くためだった

まぁ、なんとなく分かってはいたけど…
逢いに来たのが『イガグリ』っていうのが謎なんだよな(◎_◎;)

スポンサーリンク

 

 

● 『五十嵐 栗夢』の想い

引用「ブルーロック」

『凪 誠士郎』の今後のサッカー人生について、『五十嵐 栗夢』の意見は「続けろよ」だった。

そりゃあ辞めないでほしいけど、ちゃんとした理由がないと『凪』の心は動かないぞ(; ・`д・´)

 

 

“脱落” が決まった瞬間

引用「ブルーロック」

《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》の全試合が終了し、最終年俸ランキングが発表されて脱落が確定した『凪 誠士郎』『五十嵐 栗夢』ら。

その瞬間の『五十嵐 栗夢』の気持ちは、
「悔しかったけど嬉しかった」

脱落してしまったけど、入札が入ったから嬉しいということみたいだね!

 

 

満足感

引用「ブルーロック」

『五十嵐 栗夢』がブルーロックに来た理由は「プロになって実家の寺を継がないため

今回の入札により『五十嵐 栗夢』はプロとの契約が可能となるため、寺を継がなくても良くなった。

目標を達成した現在の『五十嵐 栗夢』は “満足” していた

『凪』も『潔』に勝って満足したように、『イガグリ』も入札が入って満足したんだね(‘ω’)

ここから再び “熱” を燃やすのはかなり大変なんだよな…

 

 

核心を突いた質問

引用「ブルーロック」

「”満足” したか?」

今の『凪 誠士郎』には考えても決して分からない質問が『五十嵐 栗夢』から投げかけられる

現在目標が無い『凪』には一番答えにくい質問だよね…
「ブルーロックに戻りたい」というエゴだけでは、戻れたところでまた簡単に燃え尽きて脱落するだろう(*_*;

スポンサーリンク

 

 

●『五十嵐 栗夢』が語る “夢”

引用「ブルーロック」

「満足していなくても諦めなくてはいけないコトもある」
と答えた『凪 誠士郎』に対して、『五十嵐 栗夢』が語り始める。

「夢に際限(リミット)なんかねぇ」

『絵心』さんとはまた違う名言ですね!
これは心に響そうだ(*´▽`*)

 

 

夢の器(スケール)

引用「ブルーロック」

夢にあるのは際限(リミット)ではなく「器(スケール)の大きさだけ」

「プロになる」という夢を掲げていた『五十嵐 栗夢』
本人にとっては人生を懸けた大きな “夢” だったが、世界一を目指している『ブルーロックイレブン』の “夢” と比べたらとても「器(スケール)が小さい」ものだった。

『イガグリ』は目標を達成できたから、もうブルーロックに執着していないようですね(゜゜)
夢の大きさは違えど、『イガグリ』は夢を叶えたということだ!

 

 

『五十嵐 栗夢』の名言

引用「ブルーロック」

「この世に見ちゃいけない夢なんかねんだよ」

迷っている『凪 誠士郎』に対して、真っすぐな瞳で熱く語る!

なんかワンピースで言ってそうな名言だな(;^ω^)
つまり、物語のスケールがどんどん大きくなってきているということだ!(←そうなん?w)

スポンサーリンク

 

 

● 『五十嵐 栗夢』vs『凪 誠士郎』

『五十嵐 栗夢』の熱い語りを受け止めた『凪 誠士郎』

そしてここから『五十嵐 栗夢』のホントの気持ちが溢れ出す…
↓↓↓

  

『五十嵐 栗夢』は「ブラツダ3」落選

引用「ブルーロック」

『不乱蔦宏俊』が勧誘しにきたことを『五十嵐 栗夢』に話す『凪 誠士郎』

『五十嵐 栗夢』は、この話を初めて聞いたようで、自分のところに来なかった『不乱蔦宏俊』に対して怒りが込み上げた

『イガグリ』は『不乱蔦』側だと思っていましたが、これで完全にハッキリしました…
残念ながら『イガグリ』の復活は無さそうです(T_T)

 

 

裏切りの『凪 誠士郎』

引用「ブルーロック」

「『絵心』さんを裏切れない」と『不乱蔦宏俊』の誘いを断った『凪 誠士郎』

だが、『五十嵐 栗夢』の目には「『凪 誠士郎』はすでにブルーロックを裏切っている」ように見えているようだ

え!? どういうことだ!??

スポンサーリンク

 

 

最後のパス

引用「ブルーロック」

《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》『凪 誠士郎』最後の試合でのこと。
『凪 誠士郎』は最後の最後で “シュート” ではなく “パス” を選択してしまい、挙句の果てに敗北を決定付けた大きなミスとなった。

これは、『絵心 甚八』が説いている「世界一のストライカー」の理論の真逆の発想、言わば “裏切り行為” なのだ!

確かにそうだね…
決してパスが悪いわけではなく、あの瞬間の『凪』は「ビビッて逃げた」という感じだったもんな(◎_◎;) 
『絵心』さんは、そんな消極的な選手は一番嫌いだろうね

 

 

やめちまえ

引用「ブルーロック」

すでに大きな裏切り行為をしていた『凪 誠士郎』が、今更「ブルーロックを裏切れない」という想いを持っていたことに呆れかえる『五十嵐 栗夢』

「じゃあ『不乱蔦』のいいなりになればよかったの?」
と『五十嵐 栗夢』に問うが、「ダセェ!」と一蹴。

ダサい思いをしてまでブルーロックに戻りたくないという『凪 誠士郎』の気持ちに対し、他人の顔色で自分の行動を決めるくらいなら「やめちまえ!どーせ叶わねぇから!」とさらに突き放す!

間違いない(;^ω^)

『凪』は周りからどう見られているか?を考え過ぎているよね…
それを考えるのは秀才の仕事だから、天才のキミは難しいことを考えずに自分の思った通りに動きなさい!!

 

 

『五十嵐 栗夢』の覚悟

引用「ブルーロック」

『五十嵐 栗夢』は両親に “夢” を反対されていたようだ。

だが、「負けたら一生寺で働く」か「サッカーでプロになる」か、という「リスクと夢」を天秤にかけてブルーロックで必死に生き残ってきた

最初「寺を継ぎたくないから」という『イガグリ』の “エゴ” を聞いた時は、「え?そんなもんで?」と若干バカにしてしまったあの頃の自分をぶん殴りたいです(T_T)

他人から見たら “しょうもない夢” でも、そこに懸ける熱量が高ければ、それは立派な “夢” になるんだね… ごめんよ『イガグリ』

スポンサーリンク

 

 

『五十嵐 栗夢』本気の怒り

引用「ブルーロック」

『五十嵐 栗夢』は、どんなに頑張っても手に入れられなかった才能を持っている『凪 誠士郎』がうじうじしていることに激怒した!

「自分ならどんなにダサい選択でも、世界一を目指せる可能性が少しでもあるならそこに全てを懸ける!」

簡単に言うと「プライドは捨てろ」(‘◇’)ゞということだね(‘◇’)ゞ

それにしても熱い男ですね~『イガグリ』よ

 

 

所詮は他人の人生

引用「ブルーロック」

熱くなってしまった『五十嵐 栗夢』だったが、冷静さを取り戻した。

さんざん言ってきたが、所詮は他人の人生。
最終的に決めるのは本人

これはもう『イガグリ』からしたら “悔しさ” でしょうね(◎_◎;)
「自分が欲しいモノを全て持っているのに、なんでやらないの!?」というこの気持ちは弱者にしか割らないんだよな…

 

 

いい坊主になれる

引用「ブルーロック」

『五十嵐 栗夢』の気持ちを全て受け止めた『凪 誠士郎』

「逢いに来てくれてありがと」
「いい坊主になれるよ」

と『五十嵐 栗夢』を応援した。

ボケで言ってるのか、マジで言ってるのか分からんな( ゚Д゚)w

スポンサーリンク

 

 

● 再び “熱く”

引用「ブルーロック」

何かを決心した『凪 誠士郎』
『五十嵐 栗夢』に感謝を告げて、再び歩き出す!

ホントに手がかかるな~『凪』は…
こんなにテンションが上がったり、下がったり、そりゃムラが多くて使いづらいよね『絵心』さん(;^ω^)

 

 

② 感想・まとめ

今回は『五十嵐 栗夢』の熱い想い」の話 でしたね!

まとめるとこんな感じかな↓↓↓

  • 『五十嵐 栗夢』は寺を継がなくてよくなった
  • すでに『凪 誠士郎』は『絵心 甚八』を裏切っていた
  • 『五十嵐 栗夢』は『不乱蔦宏俊』との繋がり無し
  • 再び歩き出す『凪 誠士郎』

まず、『五十嵐 栗夢』は無事にプロのサッカー選手として契約できそうです!
《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》にて、最後の試合で少しだけ活躍し、ギリギリで入札をもらっていました『五十嵐 栗夢』でしたが、どうやらちゃんとプロになれるようですね。
これにより、人生を懸けた『五十嵐 栗夢』の挑戦は、見事 “勝利” ということです!
寺を継がなくてもよくなったということで、一安心ですね!!

そして『不乱蔦宏俊』からの誘いを「ブルーロックを裏切れないから」と断っていた『凪 誠士郎』でしたが、実はすでに裏切っていたようですね…(本人にそんなつもりはない)
確かにこれは言われなければわからなかったです‼

この様子を見るに、『五十嵐 栗夢』は「ブラツタ3」には全く関与してないっぽいですよね~
完全に『不乱蔦宏俊』の使いだと思っていたけど、予想が外れましたw

『五十嵐 栗夢』の熱い想いを受け止めた『凪 誠士郎』は再びどこかへ歩き出しました!
その目と体には再び “熱” を纏っているように見えるので、また熱い『凪 誠士郎』を見れる日も近いかもしれません!

今回の話は『イガグリ』の名言がとても多かったですね!
『絵心』さんとはまた違った内容の名言なので、とても新鮮でした!
けどこれで『イガグリ』の脱落は完全に確定しましたね..
今までありがとう『イガグリ』(T_T)

スポンサーリンク

 

 

③ 次回【 311話 】はいつ? 展望も

★ 次回【311話】2025年7月16日 発売「週刊少年マガジン33号」に掲載予定です!

★ タイトルはSIDE-B
★ 内容予想: 
→ タイトル的には「裏面」みたいな感じでしょうか?
おそらく再び『凪 誠士郎』が『不乱蔦宏俊』と接触し、「ブラツタ3」の試験が始まりそうな予感がします!

『凪』は脱落しましたけど、思ったよりも本誌に登場しますよね(;^ω^)
むしろ前よりも露出増えてるんじゃないか…?w

次話情報


【311話】準備中です(_ _)

 

 

 

④ “単行本” 情報 (PR)

【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ! 

  

・収録巻

この 【310話】 が収録されているのは 2025年8月12日発売 単行本35巻です!

ついに30巻を超えてきましたね!
物語的にはちょうど折り返しあたりか…?

 

・最新巻

現在発売中の最新巻は、2025年6月17日発売 単行本34巻です!

詳細は ↓↓↓

 

 

⑤ 〈 グッズ & マンガ 〉おすすめショップ‼(PR)

・コスプレ

 

・グッズ

アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!colleize(コレイズ)

・取り扱い商品数は100,000点以上!
商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
最大10%還元されるポイント機能

「公式」という安心感(^^♪

【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!

是非一度覗いて見てね↓↓↓



 

・マンガ

マンガの「新品・中古」を買うなら漫画全巻ドットコム

限定特典付きが欲しい人
まとめ買いしたい人
にオススメ!  もちろん 単品でもOK!

月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!
会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文  
  

など特典満載!

是非一度覗いてみてね(^^)/ ↓↓↓

 

・電子マンガ

400万冊以上を取り扱かう大型総合電子書籍ストア 楽天kobo

今なら初めての方限定!エントリーで初購入金額ポイント70倍!!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象 

などなどお得が盛りだくさん!

是非一度覗いてみてね!↓↓↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました