・2025年10月26日
週刊少年マガジン連載中の大人気サッカー漫画【ブルーロック】
連載は8年目に突入、テレビアニメは2期まで放送され、その人気はまだまだ上昇中!!
そんな【ブルーロック】がまさかの “実写映画化” が決定⁉⁉
だが、まだまだその 詳細については情報が明かされていない…
なので今回は、
現在明かされている情報・ストーリーや入場者プレゼントについての考察 をしていきます!
★ この記事では [ ブルーロックの実写映画 ]について以下の内容を書いてます!!
- 実写映画化決定‼
- 明かされている情報 (制作会社、制作背景)
- 公開時期
- ストーリー (考察)
- 入場者プレゼント (考察)

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!
ゆっくりしていってください!
★ブルーロックの記事は 280 を突破‼

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
↓↓↓
色んなマンガの部屋
① 実写映画化決定‼
引用「ブルーロック」
9月28日:東京・京王アリーナTOKYO で開催された「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」にて、 “実写映画化の公開” が発表されました!
そして、
原作を担当している『金城宗幸』先生、作画を担当している『ノ村優介』先生からのコメントも寄せられていました‼
★『金城宗幸』先生コメント
→ 「リアルブルーロックが始まるぞ! 潔は誰がやるの!? 蜂楽は!? 凪は!? ブルーロックマンは!? 納豆は!? とかいろいろ気になると思いますが、かつてないエゴエゴな制作陣が『ブルーロック』を愛して作ってくれています! 続報を待たれよ!」★『ノ村優介』先生コメント
→ 「『ブルーロック』がまさかの実写映画化です! 我々以上に熱いエゴイストで、かつ細やかな制作の方々と刺激的な打ち合わせを日々重ねています。『ブルーロック』×実写の化学反応が何を生み出すのか、ぜひお楽しみに!!」引用「ブルーロック公式」

まさかの実写映画化!??
けど正直言うと【実写化】ってあんまり良いイメージが無いんだよね(◎_◎;)
大丈夫かな…?
「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」にて、【実写版ブルーロック】の発表と同時に【アニメ3期の制作決定】の発表もありました!!
★ 詳しくは下の記事で解説しているので是非見てください!
↓↓↓

いよいよ《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)編》がアニメ化されますね!!
『カイザー』『ノエル・ノア』などの最強の選手がどんどん登場しますよ(*´▽`*)
② 明かされている情報 (制作会社、制作背景)
「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」にて。
【実写版ブルーロック】について、代表を務める『松橋真三』さんがコメントをしてくれていました!
そのコメントから読み取れる情報をまとめていきます!
↓↓↓
▼ 企画の立ち上げ
★『松橋真三』コメント
→ 「原作の持つ熱量と、これぞ日本の漫画!という独創的なストーリーに夢中になり、企画を立ち上げて、2022年より本格的に動き出しました。脚本作りでは、金城先生、ノ村先生と密に連携を取りながら、何度も議論を重ねてきました」引用「ブルーロック公式」
このコメントから、今回の【実写版ブルーロック】の企画が本格的に動き出したのは “2022年” だそうです!
脚本作りには、【ブルーロック】の原作を担当している『金城宗幸』先生と、漫画の作画を担当している『ノ村優介』先生もしっかり関わっているようですね!!

本格的に動き出したのが “2022年” ということは、その前から制作のための会議などをしていたいうとことですかね!?
おそらくですが、5年前くらいから【実写化】の話があったのでしょう(;^ω^)
情報が漏れていないのが凄いw
▼ 制作背景
★『松橋真三』コメント
→ 「主演を含め、1000人を超える大規模なオーディションを行い、サッカー経験、ビジュアル、演技力、そして人間性を重視しました」
「キャスト陣はクランクインの約1年半も前からプロサッカー選手らの指導のもと練習を重ね、原作さながらな“エゴイスト”たちへと変貌を遂げました。皆さん、互いに高め合いながら凄い気合いで撮影に臨んでくれています。これまで原作が築き上げてきたものを大切に、実写にしかできない表現方法を徹底的に追求して、新時代のエンターテインメントをお届けします。どうぞご期待ください!」引用「ブルーロック公式」
映画に出演するキャストの選考に1000人を超える大規模なオーディションを行ったそうです!
しかも “サッカー経験” も考慮したということは、映像で CG も使うでしょうが “実際のリアルなプレー” を表現していそうですね!?
そして、出演者は実際の『プロサッカー選手』の指導も受けているようで、ホントにサッカーがうまくなってそうです!

出演の選考で「ビジュアル・演技力」も求められているというとは、絶対にカッコいい人たちが選ばれているということ!!
つまりは、【実写版ブルーロック】でカッコいいモデルを採用して『新たな女性ファン』をつけるという作戦か!?
サッカー好きな『男性ファン』と、イケメンモデル好きな『女性ファン』の両方を狩りにいくとは… 制作陣みエゴイストだ(; ・`д・´)
▼ 制作会社
【実写版ブルーロック】を担当する制作会社は、
『(実写版)キングダム』『(実写版)ゴールデンカムイ』『沈黙の船隊』『国宝』などの、数多くのハイクオリティ実写映画作品を生み出している〈CREDEUS〉が担当するようです!

〈CREDEUS〉は「2021年9月28日設立」みたいですね!
まだ歴史はそこまでないが “実写映画に特化” しているようにも見えますので、期待してもいいのではないでしょうか!?(‘ω’)ノ
③ 公開時期
【実写版ブルーロック】の公開時期は、2026年夏 とのことです!!
「公開予定!」ではなく「公開!」と断言していますので、確実に上映されそうですね!
そして、2026年は “ワールドカップイヤー” となっており、6月11日~7月19日がワールドカップ開催期間となっています。
ワールドカップイヤーは、4年に一度の “サッカーが一番熱い年” であるため、世間の “サッカー熱” を利用して【ブルーロック】への関心も一気に集める戦略ですね!

ワールドカップに便乗して【実写版ブルーロック】の注目を集める作戦ですね!
さすがしっかり計算されていますね~ エゴいぜ(*’▽’)
④ ストーリー(考察)
ここからは【実写版ブルーロック】で描かれるストーリーを考えていきます!
まず「何部構成なのか?」
その問いについては現段階ではまだ明らかになっていません…
原作の【ブルーロック】が完結していれば話は別だったのですが、まだまだ連載中で【実写版ブルーロック】の公開日までに完結する気配は今のところ無いと思われます。
そうなると、さすがに長編になっている原作を追いかけるような構成にはしない可能性が高いです。
つまり私の予想としては、
「 “青い監獄(ブルーロック)” はこういうところだ」という紹介の映画 になると思っています。
“『世界一のストライカー』の決め方” も原作で語られていませんので、さすがに原作を追い抜いて『世界一のストライカー』を決めたりはしなそうな気がしますね…
なので、私の予想した「 “青い監獄(ブルーロック)” はこういうところだ」という内容を 原作で言うと、チームV~Zに分かれて戦う「総当たりリーグ戦」のところまでだと思っています。
あくまで私の予想は “1部完結の映画” ですので、もしかしたら “3部構成” にして〈ブルーロックイレブン vs U-20日本代表〉戦まで描かれる可能性も十分あり得ます!

もしかして、実写映画公開までに「ブルーロックの完結」「世界一のストライカーの決め方が明らかになる」のどっちかが起こりえます…?(◎_◎;)
完結だけはマジで勘弁して(T_T)
⑤ 入場者プレゼント(考察)
ここからは【実写版ブルーロック】が公開された時に配布されるであろう “入場者プレゼント” を考えてみます!
最近の映画は、ほとんどが “入場者プレゼント” を配っていることが多いです!
しかも「第1週目」「第2週目」などと、各週ごとに違う “入場者プレゼント” を配っています。
実際に、2024年4月19日から上映された【劇場版ブルーロック-EPISODE 凪 -】で配布された “入場者プレゼント” は「第1週目~8週目」まで配られていました!
このことから、入場者プレゼントが配布される可能性はかなり高いと思われます!
では
「どんな入場者プレゼントが配布されるか?」
【劇場版ブルーロック-EPISODE凪-】は、アニメ映画ともあって、全て「漫画やアニメに関連したプレゼント」でした。
↓↓↓
・特別描き下ろし漫画
・『ノ村優介』先生や『三宮宏太』先生が書いたイラストミニ色紙
・映画のワンシーンのステッカー
ですが、今回の映画は【実写版】なので、もしかしたら「出演者のブロマイド」などの 実写仕様のプレゼントの可能性が結構高いかもしれません。
新規のファンを増やすならば尚更ありえそうですよね。
しかし!
既存のファン用のプレゼントも絶対に用意されていると思われます!
今回の【実写版ブルーロック】の制作には、原作担当の『金城宗幸』先生や、作画担当『ノ村優介』先生もかなり関わっているようなので、また「特別描き下ろし漫画」などが配布される可能性もかなり高いです!

“入場者プレゼント” が欲しくて映画を見に行く人もかなり多いですから、入場者プレゼントって結構重要なんですよね(‘ω’)ノ
◆ 最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました!
まだまだ情報が少なすぎて、ほぼほぼ考察のような記事になってしまいました(;^ω^)
正直私は【実写化】に対してあまり良いイメージがなく、あまり期待していないのが本音です…
どうしても中途半端な仕上がりになってしまうイメージがあるんですよね~~
そんな私のネガティブなイメージを是非覆してほしい!!
そこそこ期待して待ちます!w

情報が公開され次第 “すぐに” 記事の内容を更新しますので、絶対にまた見に来てくださいね!
◆ 〈 グッズ & マンガ 〉おすすめショップ‼(PR)
最後に【ブルーロック】の グッズ・漫画 の オススメショップ を紹介します‼
▼ 「コスプレ」グッズ

ジャージとかもあるから、家でパジャマにするのもあり‼
推しとずっと一緒( *´艸`)
▼ 「グッズ」買うなら!
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト『colleize(コレイズ)』
・取り扱い商品数は100,000点以上!
・商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
・最大10%還元される「ポイント機能」
▼ 「電子マンガ」買うなら!
400万冊以上 を取り扱かう大型総合電子書籍ストア『楽天kobo』
今なら 初めての方限定 で エントリー&初購入で ポイント70倍 キャンペーン実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!



