【291話】「一度死んだエゴイストたち」最新話まとめ&感想 ※ネタバレ【ブルーロック】

【ブルーロック】

2025年2月5日発売週刊少年マガジン2025年10号掲載【ブルーロック】
《 291話「FASTEST」の感想&解説‼  → 次回の掲載日・展望も!

今話の収録巻・最新巻 の情報も載せてますので、是非最後までお付き合いください!

この記事は次の人へおすすめです!

・ 最新話を知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ もっと詳しく知りたい!
・ 次回の話は?いつ?

 

こんにちは! 

このサイトではブルーロック の最新話・キャラ紹介・解説〉などをしています!

ゆっくりしていってください!

ブルーロックの記事は200を突破‼

スポンサーリンク

 

 

前【290話】の振り返り

 

 

【291話】ネタバレ&解説!

『カイザー』の進化

引用「ブルーロック」

前【290話】で、『カイザー』が『糸師凛』の圧倒的な個人技を止めた!

それを見た『潔世一』の表情の真意は…

『糸師凛』のシュートを止めてくれたことは嬉しいが、更なる進化を遂げる『カイザー』に「負けてられない」という感情か⁉(; ・`д・´)

スポンサーリンク

 

  

『潔世一』の存在

『潔世一』は色んな人へ影響を与える。
これは一緒にプレーしたことがある選手にしか分からない感覚だ。

そして、今回は『カイザー』が『潔世一』の影響を受けて変化する!

 

『カイザー』の場合

引用「ブルーロック」

『潔世一』とするサッカーは不思議な感覚になるようだ。

『カイザー』の場合は、あの頃のクソみたいな過去が意味を持ち「肯定される感覚」

スポンサーリンク

 

『雪宮剣優』の場合

以前の 〈vs マンシャン・C 〉戦で『潔世一』の影響を受けた『雪宮剣優』

今回の『カイザー』の変化も、自分と同じような感覚だと気づいた。

 

「変わらずにはいられなくなる」感覚

引用「ブルーロック」

『潔世一』とプレーをすると、今の自分じゃ通用しなくなり、
「変わらずにはいられなくなる」

『潔世一』の存在が、自分を無理矢理奮い立たせるってことか⁉

 

過去の自分+新たな自分

引用「ブルーロック」

『潔世一』という存在は、「自分の消し去りたい過去としっかり向き合わなければいけない」という使命感をくれる。

そして、しっかり過去と向き合うことで “過去に置き去りにしてきたエゴ” を、また新たに見つけたくなるのだ!

スポンサーリンク

 

“特権” と “残酷”

引用「ブルーロック」

この感覚は、『潔世一』とプレーしなけば得るコトのできない “特権”

しかし、逆に『潔世一』に試されてもいる。

ここで “新しくなれない人間” は、容赦なく “切り捨てられる”

これも『潔』本人にはなんにも自覚ないんだよね(;^ω^)

 

 

『氷織 羊』の場合

そして 〈vs ユーヴァース 〉戦で『潔世一』の影響を受けた『氷織 羊』

 

「生き返らされたエゴイスト」

引用「ブルーロック」

『氷織 羊』も『雪宮剣優』と同じように、“向き合いたくない自分” としっかり向き合ったことで、新たに生まれ変わった者の1人。

もちろん全ては『潔世一』の存在のおかげだ

『潔世一』は指導者とか出来そうだな(‘ω’)ノ

こんなに色んな選手を開花させてるし

スポンサーリンク

 

「全員が主人公」

引用「ブルーロック」

本人にそんなつもりは無くても、色んな選手を奮い立たせる『潔世一』

だが本人は「恩返し」「仲間ごっこ」は一切求めていない。

さらに『潔世一』がチームの中心にいようが、誰も『潔世一』の為には戦っていない。

「1人1人をエゴをむき出しにする」それが『潔世一』の不思議な力だ

不思議ですよね~
『雪宮』『氷織』『カイザー』たちは、『潔世一』に感謝はしてるけど、一切仲間意識のようなモノがない(◎_◎;) 

でも何故か、結局チームとしてまとまるんだよ~~⁉
どんな “魔法” だよ⁉ 

 

 

『氷織 羊』のラストマッチ

引用「ブルーロック」

『糸師凛』のシュートを『カイザー』止め、クリアされたボールは『雪宮剣優』を経由して、『氷織 羊』へ!

そして『氷織 羊』は誰にパスをだす…?

もちろん『カイザー』か『潔世一』だよね⁉

あれ?『國神』はどうした?(*_*;

スポンサーリンク

 

乱入者

引用「ブルーロック」

パスを出そうとする『氷織 羊』に迫る影が⁉

その影の正体は『烏旅人』

来たか… 邪魔だ…( ゚Д゚)

 

『氷織 羊』vs『烏旅人』

引用「ブルーロック」

決して逃げることは許されないバトルが幕を開ける!

『氷織 羊』は『烏旅人』を倒し、『新英雄(ネオ・エゴイスト)』になれるか…

〈バンビ大阪ユース〉同士の熱いバトルだ!!
『烏』は先輩だから、なおさら負けられない(; ・`д・´)

スポンサーリンク

 

 

誰よりも速く

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『糸師凛』に勝った『カイザー』からヒントを得た『潔世一』

「秀才(潔世一・カイザー)」「天才(糸師凛)」に勝つには「誰よりも速く適応する」コト

サッカーに限らず、なんでもそうだよね!
“速さ” はどんな実力にも勝ちうる可能性を秘めているのだ!(‘◇’)ゞ

 

 

「自己独創性(オリジナリティ)」

引用「ブルーロック」

全てにおいて “誰よりも速く” 設計すれば、それは間違いなく自分が発明した「自己独創性」となる

一番最初にやった人が “権利” を得るからね!

「一番」がいかに重要かを説いている(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

『ネス』は何を思う…

引用「ブルーロック」

皆がエゴを全開にして “ゴール” を目指す中、あの男だけが乗り遅れていた…

『ネス』… まだ目は死んでないようだが、どうする?

 

 

感想・まとめ

今回は「『潔世一』の不思議な力」の話でしたね!
まとめると

  • 『カイザー』が『潔世一』の不思議な力に気づく
  • 『潔世一』の力は「進化」を生むが、「存在が消される」可能性もある
  • 『氷織 羊』vs『烏旅人』の重要な一戦が開幕!

でしたね!
『カイザー』が昔『父親』から受けた暴力が、まさかここで活きるとは…
そして、気付くキッカケをくれたのは『潔世一』とあって、『カイザー』の『潔世一』を見る目が変わってきましたね~ 
これにより、連携が強固なモノになるかもしれないです!

『氷織 羊』と『烏旅人』の〈バンビ大阪ユース〉の先輩後輩対決が開幕します!
この勝負で『氷織』が勝たないと、この試合には勝てないだろうから、絶対に勝ってほしい!
しかし、個人技で『烏』に勝つにはかなり難しいと思うから、誰かが助けに入ってくるか??

『潔世一』の存在がいかに大きいかが分かりましたね(; ・`д・´)

これで『ノエル・ノア』も『潔』を見る目が変わるだろうな! 謝れ!!

 

次回【292話】はいつ? 展望も

次回【292話】は2025年2月12日に更新予定です!

タイトルは悪運

タイトルだけを見ると、〈バスタード・ミュンヘン〉にとっては不利な方に転ぶ気がする…

けど、それをなんとかするのが『アレクシス・ネス』だろうな!
吹っ切れてはいなそうだが、まだまだ闘志は残ってそうなので、最後の最後に絡んでくるはず!

試合は面白いけど、まさかの『氷織 羊』vs『烏旅人』があるとは…

いつまで試合するつもり(*_*;

【292話】準備中です(_ _)

 

〈 単行本 〉情報まとめ (PR)

【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ! 

収録巻

この 第291話 が収録されているのは 2025年3月17日発売 単行本33巻

 

最新巻

2024年12月17日発売の最新第32 はコチラ! ↓↓↓

 

おすすめ〈グッズ&マンガ〉ショップ‼(PR)

「コスプレ」紹介!

「グッズ」買うなら!

『colleize(コレイズ)』
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!

・取り扱い商品数は100,000点以上!
商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
最大10%還元されるポイント機能

「公式」という安心感(^^♪

【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!

是非一度覗いて見てね↓↓↓



 

「マンガ」買うなら!

マンガの「新品・中古」を買うなら
『漫画全巻ドットコム』

限定特典付きが欲しい人
まとめ買いしたい人
にオススメ! 
もちろん 単品でもOK!

月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!
会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文    

など特典満載!是非一度覗いてみてね(^^)/

↓↓↓

 

「電子マンガ」買うなら!

『楽天kobo』
400万冊以上 を取り扱かう
大型総合電子書籍ストア!

今なら!!
初めての方限定!
エントリーで初購入金額ポイント70倍 実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象 

などなどお得が盛りだくさん!

是非一度覗いてみてね!
↓↓↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました