【322話】「”潔” の過去編 / 黒名&雷市が試合を締める‼ 」最新話まとめ&感想 ※ネタバレ【ブルーロック】

◆最新話
最終更新日

2025年10月21日

2025年10月22日発売 [週刊少年マガジン/2025年47号] 掲載
【 ブルーロック322話「 Myself を完全解説‼ 

最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してるので最後までお付き合いください!

 

この記事では [ 最新322話 ] について以下の内容を書いてます!!

  • 解説(ネタバレ)
  • まとめ ・ 感想
  • 次回の掲載日・予想
  • 収録巻 ・ 最新巻
この記事は次の人へおすすめです!

・ 最新話を詳しく知りたい!
・ 内容を振り返りたい!
・ 次回の話は?いつ?

 

このサイトでは、漫画【ブルーロック】 の《 最新話・キャラ紹介・解説・考察 》などをしています!

ゆっくりしていってください!

ブルーロックの記事数は 280 を突破‼

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
↓↓↓
色んなマンガの部屋

スポンサーリンク

 

 

 

★ ここまでのあらすじ

ブルーロックプロジェクトは 第三段階の新章U-20ワールドカップ編へ突入‼

この《U-20ワールドカップ》は、各国の20歳以下の選手のみが出場出来る大会となっている。

日本からは第二段階《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》を生き残った 23名のエゴイスト“日本代表” として参加している‼

《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》で一緒に戦った同年代の選手たちも参加しており、かつて仲間だった選手たちと今度は敵として戦う ことになるかもしれない‼

 

▼ 前回の【321話】振り返り

↑↑↑
「『潔 世一』が〈ナイジェリア代表〉を説教するシーン」が見れる【321話】‼
内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

 

①【322話】ネタバレ解説

それでは、ここから 最新【322話】のネタバレ解説 をしていきます!
(※ ほぼネタバレになりますのでご注意ください!!)

前回までは、〈日本〉が3点目を決めて〈ナイジェリア〉を突き放しました!
そして試合も残り15分!
果たしてこのまま〈日本〉が余裕の勝利となるか⁉

 

  

▼ 選手交代

後半30分。
〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉が、この試合 初めての選手交代 を行う!

OUT → 『氷織 羊』『千切 豹馬』
IN  → 『黒名 蘭世』『雷市 陣吾』

引用「ブルーロック」

遂にメンバー交代が行われましたね!
これは完全に試合を締めるための交代でしょう!

 

 

フォーメーションチェンジ

選手交代に伴い、〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉のフォーメーションが変更に。

スタート時の「3-5-2」から「5-4-1」へフォーメーションが変わり、後ろに厚みを出して守備を強化。

引用「ブルーロック」

スタート時の「超攻撃型フォーメーション」と比べると、だいぶ「守備的なフォーメーション」に変わりましたね! このまま〈ナイジェリア〉を0点に抑える作戦だろうね!

試合開始時の〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉のフォーメーション↓↓↓

引用「ブルーロック」

 

 

マンマーク&サポート

『雷市 陣吾』が〈ナイジェリア〉のエース『オナジ』をマンマークし、行動を制限。
そして、『黒名 蘭世』がボールを狩り獲る!

これにより、〈ナイジェリア〉の攻撃を完全に封じ込めることに成功!

引用「ブルーロック」

これは固い守備ですね!
〈ナイジェリア〉の選手たちも、試合開始時と比べてだいぶ意識が変わってきたとはいえ、急に戦い方を変えるのは難しい…
やはり現段階では、エースの『オナジ』を抑えればなんとかなりそうです(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

 

▼『潔 世一』の過去編

時は少し戻り、『潔 世一』が『絵心』さんからの “課題” をこなしている場面へと遡る。

世界のサッカーを知れば知るほど、自分の価値感が書き換わって新しくなっていくことを実感する『潔 世一』。

そして、遂に『潔 世一』の【過去編】が語られる

引用「ブルーロック」

 

 

サッカーを始めたキッカケ

「なんでサッカー始めたんだっけ?」

『潔 世一』はふと、サッカーを始めたキッカケを思い出す。

引用「ブルーロック」

実は、以前発売された【小説版ブルーロック】で『潔 世一』の過去編は語られています!
ですが、ちゃんと作画で描かれるのは初めてなのでめちゃめちゃ楽しみ!!

『潔 世一』の過去編が描かれている小説版はコチラ↓↓↓

 

 

臆病だった『潔 世一』

小さい頃の『潔 世一』は、とても “臆病” だった。

部屋を飛んでいた小さい蚊でさえも恐く、すぐ泣いてしまう

引用「ブルーロック」

今の『潔』からは考えられないくらいビビッてますねw
安心してください、あの頃の『お父さん・お母さん』!
今は『潔』も立派に成長して、スーパースターにさえも喧嘩を売るほど勇敢な男になってます(T_T) ww

スポンサーリンク

 

 

初めてのサッカー観戦

臆病な『潔 世一』をなんとかしてあげたいと思っていた『お父さん』

たまたま「サッカーのチケット」をもらっていたようで、試しに “サッカー観戦” へと連れていってみることに!

引用「ブルーロック」

これが『潔』が初めてサッカーに触れるキッカケですね!
ナイス『父』(^^)/

 

 

意外と平気?

なににでもすぐにビビッてしまっていた『潔 世一』

今回のサッカー観戦も、「いつものように泣いてしまうんじゃないか?」と思っていた『両親』だったが、この時の『潔 世一』は何故か平気だった

引用「ブルーロック」

スタジアムにはたくさんの人がいて、応援もうるさいくらい迫力あるのに、なんで平気なんだ!? 
それにしても小さい頃の『潔』は可愛いな(*´▽`*)

 

 

すべてが始まった瞬間

ルールもなにも分からず見ていた『潔 世一』だったが、ゴールが決まった瞬間” なにかが目覚めた

引用「ブルーロック」

ゴールが決まった瞬間の、スタジアムの熱狂は凄まじいものがありますからね!
私もサッカー観戦が趣味なので知っていますが、あの瞬間は心奪われます!(^^)!

スポンサーリンク

 

 

自分に夢中

“ゴールが決まった瞬間” になにかが目覚めた『潔 世一』

そこから『潔 世一』のサッカーが始まり、「もっと知りたくて」「もっとうまくなりたくて」いつのまにか毎日サッカーをやっていた。

そして、自分に夢中になった。

引用「ブルーロック」

この時点で『潔』の目つきが変わりましたね!

すでに分析をしているように見える(; ・`д・´)w

 

 

キモチの変化

小さい頃のあの “夢中” は、大人になるにつれて薄まっていった。

色んな世界を知ることによりキモチが、薄くなって、埋もれて、消えかけて、死にそうになる。

引用「ブルーロック」

小さい頃はなににも縛られることなく、自由に、無我夢中で、サッカーが出来ていた。

だけど、学校・クラブなでに所属すると色んなルールに縛られることになり、自分のキモチに制限がかかってしまう(*_*;
そうなると、いつしかあの頃の “キモチ” が自由じゃなくなり、どんどん楽しくなくなる…

これが大人になること

スポンサーリンク

 

 

『潔 世一』の人生

あの頃の “キモチ” がなくなりかけていた頃に出逢ったのが 青い監獄(ブルーロック)

『絵心 甚八』の常識外れの思考により、再びあの頃の “キモチ” が目を覚ました。

そのキモチこそが「自分への好奇心」

そして、その “キモチ” は誰に縛られるモノでもなく、自分の人生そのものだ!

引用「ブルーロック」

つまりは「自分の可能性をもっと知りたい」ってことだね!
ん?以前『凪』も似たようなことを言っていたような?(◎_◎ )
けど、『凪』と『潔』では考え方の深みが違うから『凪』の場合は失敗したってことか

 

 

 

▼ 『潔 世一』のエゴ

今の『潔 世一』の “エゴ” は「新しい自分に出逢うため(自分への好奇心)」を原動力にして激しく燃えているようだ!

そして『潔 世一』の目に変化が!?
見たことない燃え方をしている

引用「ブルーロック」

『潔』の目がいつもと違う燃え方をしていますね!?
基本的に本気を出している時の『潔』は、 “メタ・ビジョン” の目をしていることがほとんどだが、この目は『凛』とかがやる目に似てますね(; ・`д・´)

理論派で戦う『潔』が、まさか『凛』たちのような “衝動” も使うようになるのか!??

スポンサーリンク

 

 

 

② 感想・まとめ

今回は『潔 世一』のサッカーの始まり」の話 でしたね!

まとめるとこんな感じ ↓↓↓

  • 『潔 世一』のサッカーの起源は “自分への好奇心”
  • 選手交代で試合を締めるフェーズへ
  • 『潔 世一』の新たな変化?

① 『潔 世一』のサッカーの始まり【過去編】が本誌では初めて描かれましたね!
元々【小説版ブルーロック】で、語られてはいましたが、ちゃんと作画で描かれたのは胸アツでした!
『潔』のサッカーは「自分への好奇心」が原動力になっており、その名の通り「自分のサッカーの可能性がどこまであるのか?」を知るためにサッカーをしているようです!
『凪 誠士郎』の「自分の可能性を知りたい」というキモチとも非常に似ていますが、そこに対する “熱量” が圧倒的に違います。
『潔』は人生を懸けて心の底から「自分の可能性」を追求しますが、『凪』の場合はまだまだ「見つかればいいな」くらいの浅いキモチです。
『凪』もそこの圧倒的な差に気が付いてきましたが、気づいた頃にはもう脱落してしまいました。
それくらい2人の間には、同じモノを追求していたとしても、熱量の差があったということです。

② 試合は最終盤に入り、〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉の “新たな戦術を試す時間” は終わりました。
ここからは “試合を締める(クローズ)時間” に入ります!
『黒名 蘭世』『雷市 陣吾』を入れて、守備を強化。それにより、このまま〈ナイジェリア〉を0点で抑え込みます。

③ 『潔 世一』の描写に新たな変化が見えました!
目には “黒い炎” がかかっており、パッと見た瞬間は「え? 凛?」って思ってしまいました。
以前にも何度か『潔 世一』は黒い目になる時はあったのですが、その時は 目の白い所 が黒く染まっている描写でした。
ですが、今回の描かれ方はちょっとちがうんですよね~
純粋に “黒い炎” が描かれているので、今までとは違う『潔 世一』が見れる可能性があります!
これは今後に期待ですね!

今回の『潔 世一』は子供時代も描かれていたので、久しぶりに “あの頃” の『潔』を見た気がしますw
最近の『潔』は恐かったから、今回の話でちょっと心が癒された(*´▽`*)

スポンサーリンク

 

 

 

③ 次回【 323話 】はいつ? 展望も

★ 次回【323話】2025年10月29日 発売「週刊少年マガジン48号」に掲載予定です!

★ タイトルは白日の希望
→ 「白日」の意味は「輝く太陽・真昼・潔白」などがあります。この中で現段階のストーリー的にあるのは…「輝く太陽」ですかね?
〈ナイジェリア〉のエース『オナジ』が “希望の光(ルミナス)” と呼ばれていることもあり、もしかしたら関係している可能性があります。
最後の最後に『オナジ』が〈ナイジェリア〉の未来のために、希望となるゴールを奪う可能性も十分ありそう!!

〈ナイジェリア〉は一矢報いたいでしょうから、最後にもう一度だけチャンスが来そうな気がしてます! けど、それされも抑え込みそうだよね~今の日本は(;^ω^)

次話情報


【323話】準備中です(_ _)

 

 

 

④ “単行本” 情報 (PR)

ここからは【ブルーロック】の 単行本 の情報を紹介します!

30巻を超えてだいぶ長編作品になってきましたね!
物語はまだまだ続きそうなので、今のうちに集めておこう! 

 

▼ 収録巻

この 【322話】 が収録されているのは2025年11月17日発売36巻です!

 

▼ 最新巻

現在発売中の最新巻は 2025年8月12日発売 単行本35巻です!

 

 

 

⑤ 〈 グッズ & マンガ 〉おすすめショップ‼(PR)

最後に【ブルーロック】の グッズ・漫画オススメショップ を紹介します‼

▼ 「コスプレ」グッズ

ジャージとかもあるから、家でパジャマにするのもあり‼
推しとずっと一緒( *´艸`)

 

▼ 「グッズ」買うなら!

アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト『colleize(コレイズ)』

・取り扱い商品数は100,000点以上!
商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
最大10%還元されるポイント機能

「公式」という安心感(^^♪

【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上取り扱ってます!!

是非一度覗いて見てね↓↓↓



 

▼ 「マンガ」買うなら!

マンガの「新品・中古」を買うなら『漫画全巻ドットコム』

限定特典付きが欲しい人
まとめ買いしたい人
にオススメ! もちろん 単品でもOK!

月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!
会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文  
  

など特典満載!

是非一度覗いてみてね(^^)/ ↓↓↓

 

▼ 「電子マンガ」買うなら!

400万冊以上 を取り扱かう大型総合電子書籍ストア『楽天kobo』
今なら 初めての方限定エントリー&初購入ポイント70倍 キャンペーン実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象 

などなどお得が盛りだくさん!

是非一度覗いてみてね!↓↓↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました