【エピソード凪34話】「『玲王』の武器 “コピー” 誕生‼」最新話まとめ&感想 ※ネタバレ【ブルーロック】

【ブルーロック-EPISODE凪-】

みなさんは【ブルーロック-EPISODE凪-】は読んでますか?

こんな人いませんか??
  • ブルーロック(本編)しか読んでない
  • 絵が違うからあんまりしっくりこない
  • 凪の話だからあんまり興味無い

この記事では、そんな人向けに【ブルーロック-EPISODE凪-】の内容を「本を読まなくても、この記事を読めば分かるように解説&紹介」 しています!
もちろん いつも読んでいる人 も楽しめますので、是非最後までお付き合いください!

今回は、別冊少年マガジン2025年5月号掲載
【ブルーロック-EPISODE凪- 《34話「 夢から醒めない 」》 】について以下の内容を書いてます!!

  • 解説(ネタバレ)
  • まとめ ・ 感想
  • 収録巻 ・ 最新巻
  • 次回の掲載日・予想

 

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!

ゆっくりしていってください!

ブルーロックの記事は 200 を突破‼

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
↓↓↓ コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
https://www.h-snufkin.com/manga_comics/

 

スポンサーリンク

 

 

前【33話】の振り返り

【33話】の内容を忘れた人は一度思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ

 

 

【34話】ネタバレ解説

それではここから【ブルーロック-EPISODE凪-(34話)】のネタバレ解説をしていきます‼

今回の話も『御影 玲王』側と『凪 誠士郎』側からの視点で描かれていますので、分けて紹介します!
↓↓↓ 
 

『御影 玲王』サイド

【前33話】から、勝ったチームが二次選考の突破が確定する最終戦〈奪敵決戦(ライバルリーバトル) 4vs4〉『五十嵐 栗夢&士道 龍聖&御影 玲王&曾倉哲』vs『黒名蘭世&その他3名』が開幕!

自分で1人で戦うための武器を探す『御影 玲王』は、試行錯誤しながら「自分だけの色(エゴ)」を見つけれることができるのか…?

 

  

コピー By『黒名蘭世』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『御影 玲王』は「自分の色(エゴ)」を探して、矢印を自分に向ける。

そして、さっき『黒名蘭世』が見せた「小回りドリブル」をとっさにマネして見せた!

『玲王』自身はあまり意識してないっぽいけど、「相手の武器を盗む」みたいな感覚で自分のモノにしてるみたいだね! 
だけど、そんな簡単にできる技じゃないんだけどね(;^ω^) それだけ『玲王』が器用で技術がある証拠!

スポンサーリンク

 

 

コピー By『士道 龍聖』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『黒名蘭世』のドリブルをマネし、ゴール前まで駆け上がる『御影 玲王』

今度は『士道 龍聖』が見せた「龍聖・直下蹴弾(ドラゴン・ドライブ)」をコピーし、ゴールを決めた!

マネしようとしてもできるシュートじゃないよ⁉
もうすでに素晴らしい武器持ってるよ『玲王』(; ・`д・´)

スポンサーリンク

 

 

自覚の無い “才能”

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

「たかが “モノマネ” だろ」

『御影 玲王』自身には、「コピー」したものは自分のオリジナリティが無いから無価値のようだ。

『玲王』はそういうけどさ、『黒名蘭世』のドリブル、『士道 龍聖』のシュートは、真似しようともってできるモノじゃないんだよね(;^ω^) 
見ただけで再現できるのは立派な武器だし、それも “才能” なんだよ!!

 

 

『士道 龍聖』の忠告

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『御影 玲王』は、 “コピー” という能力に価値を感じていない。

しかし、『士道 龍聖』は “コピー” というその立派な武器を認めており、その価値を認められない『玲王』に対して忠告する。

「価値がある」ものを「価値が無い」と決めつけてしまっている『玲王』はまだまだだね!
ホントに「御影コーポレーション」の御曹司なのか? 以前の『玲王』なら簡単に気づいていそうな気がするのに… 焦りかな(◎_◎;)

 

 

二次選考突破

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

勝利した『士道 龍聖・五十嵐 栗夢・御影 玲王・曾倉哲』チームは、相手チームから『黒名蘭世』を奪い取り、これでチームは5人となり二次選考突破!

改めて見ると、変な組み合わせのチームだな(;^ω^)

スポンサーリンク

 

 

『凪 誠士郎』サイド

一方、二次選考を突破した『凪 誠士郎・馬狼 照英・千切 豹馬・剣城斬鉄・清羅 刃』チームは、世界選抜との試合に挑んでいた。

しかし、『レオナルド・ルナ』が先制点を決めた直後、『千切 豹馬』が足の痛みを訴えてピッチに座り込む。
『千切 豹馬』が離脱し人数が足りなくなったことにより、試合は中止となった。

だが! 『凪 誠士郎』は単独で世界選抜に勝負を挑む!

 

 

『凪 誠士郎』vs『世界選抜5人』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『凪 誠士郎』は単独で世界選抜へ勝負を仕掛ける!

5 vs 5 でも圧倒的な差があったのに、1 vs 5 は無理でしょ⁉
どうしたの『凪』!??

 

 

vs『アダム・ブレイク』『パブロ・カバソス』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『凪 誠士郎』の挑戦に『剣城斬鉄』が協力!

そして、『剣城斬鉄』が後方から、前方の『凪 誠士郎』へロングパスを供給し、それを『凪』は見事なトラップで『アダム・ブレイク』と『パブロ・カバソス』を躱す!

う~ん… そんな訳ないんだよな…
こんなトラップで世界選抜の2人を躱せる訳ないし…
『アダム・ブレイク』の「チッ」も何に対してか分からんし…
こういう中身の無い描写がホントに嫌い…

スポンサーリンク

 

 

vs『ダダ・シウバ』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『ダダ・シウバ』との1vs1では、トラップ→肩 を使った意外性のある技で一気に抜き去る!

これは良い!
けど、こんなんで突破できるレベルじゃないだろ…世界選抜は

 

 

vs『ジュリアン・ロキ』

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

「遅っそい遅っそい」

全員振り切ったと思いシュートを放った『凪 誠士郎』だったが、そのシュートは『ジュリアン・ロキ』に簡単にカットされてしまう。

やっと『ジュリアン・ロキ』が動き出したか!
けど、ちょっと雰囲気違うんだよな…

スポンサーリンク

 

 

『ジュリアン・ロキ』の性格

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『ジュリアン・ロキ』は他のメンバーに対して、舐めた態度をとっている。

だが、本人に悪気は全くないようだ

悪気が無いのがキツイよね(;^ω^)

これは絶対に直らない性格だ

 

 

『ジュリアン・ロキ』の忠告

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『ジュリアン・ロキ』は『凪 誠士郎』のことを “天才側” と認めつつも、忠告する。

「怖さを知った時、キミは壊れるというコト」

“天才” は基本的に “怖さ” を知らない。
だからこそ “自分だけの世界” を強く持つことができる。

でも、それ(自分だけの世界)が壊された時は自分で解決する力は持ってないんだよね(◎_◎;)

スポンサーリンク

 

 

『凪 誠士郎』の怖いコト?

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

『ジュリアン・ロキ』が『凪 誠士郎』のシュートを防いだところで完全に試合は終了した。

そして『凪 誠士郎』は部屋に戻り、『ジュリアン・ロキ』に言われた言葉を思い出す。

現段階では『凪』の怖いコトは「一生『潔 世一』に勝てない」ことなのかな?
ただそれさえもハッキリ分かってないみたい…

 

 

『凪 誠士郎』の怖いコト

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

しばらく考え込んだ『凪 誠士郎』は、ある結論にたどり着いた。

それは、「この “熱” が消えるコト」

『御影 玲王』が連れてきてくれた〈ブルーロック〉は、新たな自分にどんどん出逢わせてくれた。
今は、 “熱” が消えて、この環境にいれなくなるコトが一番怖い。

これはもう本編ありきのセリフですね…
これだけ理解できているなら 脱落なんてしなそうなんだけどな(*_*;

 

 

再会

引用「ブルーロック-EPISODE凪-」

二次選考を突破したチームは一つの部屋に集められた。

そして『凪 誠士郎』は、再び『潔 世一』と顔を合わせる。

だいぶ久しぶりの再会ですね!
多少は成長した『凪』だけど、『潔』に勝つにはまだまだ足りないぞ!頑張れ!

スポンサーリンク

 

 

感想・まとめ

今回は「『御影 玲王』の無自覚 / 『凪 誠士郎』の自覚」の話でしたね!
まとめると

  • 『玲王』は自分の “コピー” 能力に価値を感じていない
  • 『凪』は “怖さ” を理解できている。が…


でしたね!
遂に『御影 玲王』の武器「コピー」の誕生シーンが描かれました!
最初は『黒名蘭世』のドリブル、次は『士道 龍聖』のシュートをコピーしていたんですね!
しかし、その素晴らしい武器(コピー)に対して、当の本人は全く価値を感じていませんでした…
「どうせモノマネなんてオリジナリティが無い」みたいな感じでしたけど、相手の武器のモノマネなんてやりたくても出来ないんですよ(;^ω^)
それを簡単にやってのける『玲王』はめちゃめちゃ凄いんよね

対する『凪 誠士郎』ですが、世界選抜に敗北し『ジュリアン・ロキ』から忠告を受けましたね。
「 “怖さ” を知った時、キミは壊れる」というセリフでしたが、これは完全に本編の『凪』に対して言ってるセリフです。
『凪』自身も「この “熱” が消えるコト」が怖いコトと理解はできているようですが、もしそうなった場合の解決策はもっていないんですよね… 
そこをなんとかしないとブルーロックでは生きていけない… (もう遅い)

やはり『玲王』の話の方が圧倒的に面白い!
これはもう【ブルーロック-EPISODE 玲王- 】にしてほしい!

 

 

次回【35話】はいつ? 展望も

★ 次回【35話】6月9日(月)発売の「別冊少年マガジン7月号」 に掲載予定!

★ タイトルはETRENAL SUNSET

『潔 世一』と再会した『凪 誠士郎』
さらに『御影 玲王』とも再び対峙することに… 果たして2人はどんな会話を交わすのか?


【35話】準備中です(_ _)

 

〈 単行本 〉情報まとめ (PR)

【ブルーロック-EPISODE凪-】の単行本の情報を紹介します!

これから集める人もまだまだ間に合いますよ! 

収録巻

この第34話が収録されているのは 2025年秋発売予定8

 

最新巻

2025年5月16日発売の最新第7巻 はコチラ! ↓↓↓

 

【ブルーロック-EPISODE凪-】の関連記事

  

おすすめ〈グッズ&マンガ〉ショップ‼(PR)

「コスプレ」紹介!

「グッズ」買うなら!

『colleize(コレイズ)』
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!

・取り扱い商品数は100,000点以上!
商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
最大10%還元されるポイント機能

「公式」という安心感(^^♪

【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!

是非一度覗いて見てね↓↓↓



 

「マンガ」買うなら!

マンガの「新品・中古」を買うなら
『漫画全巻ドットコム』

限定特典付きが欲しい人
まとめ買いしたい人
にオススメ! 
もちろん 単品でもOK!

月間300万人が利用中の超人気ショップ!

さらに!
会員登録すると…
・ポイント付与
・電子書籍を無料で読める(制限あり)
・限定セール!
・限定品の先行注文    

など特典満載!是非一度覗いてみてね(^^)/

↓↓↓

 

「電子マンガ」買うなら!

『楽天kobo』
400万冊以上 を取り扱かう
大型総合電子書籍ストア!

今なら!!
初めての方限定!
エントリーで初購入金額ポイント70倍 実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象 

などなどお得が盛りだくさん!

是非一度覗いてみてね!
↓↓↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました