・2025年7月16日
2025年7月16日発売[週刊少年マガジン/2025年33号]掲載
【 ブルーロック《311話「SIDE-B」》】を完全解説‼
この記事では 最新311話 について以下の内容を書いてます!!
- 解説(ネタバレ)
- まとめ ・ 感想
- 次回の掲載日・予想
- 収録巻 ・ 最新巻
最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で紹介してますので是非最後までお付き合いください!

このサイトでは、 ブルーロック の《最新話・キャラ紹介・解説・考察》をしています!
ゆっくりしていってください!
★ブルーロックの記事は 200 を突破‼★

サブサイトでは【メダリスト】の記事を更新中‼
コチラから覗いてみてね(‘ω’)ノ
↓↓↓
色んなマンガの部屋
前【310話】の振り返り

↑↑↑
「『凪』と『イガグリ』の喧嘩」が見れる【310話】‼
内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ
①【311話】ネタバレ解説
それでは、ここから最新【311話】のネタバレ解説をしていきます!
↓↓↓

※ ほぼネタバレになりますのでご注意ください!!
●バチバチ の ブルーロック
引用「ブルーロック」
〈U-20ワールドカップ〉まで「あと1日」
優勝へ向け、激しいトレーニングに励む『ブルーロックイレブン』たち。
しかし、各々のエゴがぶつかり合う!
↓↓↓

いきなり「あと1日」まで進んだの!?
そっちの方が衝撃的なんだがww
『潔 世一』の要求
引用「ブルーロック」
『潔 世一』とイメージを共有できる『氷織 羊』だったが、今の『潔』のイメージとは “ズレ” があるようだ。

決して連携が悪いわけではないけど、『潔』の求めるレベルが高いようだね(; ・`д・´)


『烏 旅人』のちょっかい
引用「ブルーロック」
『潔 世一』の要求に対して理解は出来ている『氷織 羊』だが、負担が大きすぎてケガに繋がる恐れがあった。
それを観かねた『烏 旅人』が口を挟む

そんなつもりは無いのだろうが、『烏』は相変わらず喧嘩腰だ(;^ω^)
絶対わざとふっかけてるだろw

『潔 世一』の意識レベル
引用「ブルーロック」
「目標は優勝だろ?」
『潔 世一』が厳しく要求する理由はただ一つ。
「優勝するため」だ。
『潔 世一』は、その目標を叶えるために、常にハイレベルのプレーを要求していた。

『潔』の言ってることは分かるが、 「優勝するためのプレーレベルの条件」は誰も知らないんだよね…
だから、果たして『潔』の意識レベルが合っているのかどうかも現段階では分からないし、そんな正解かどうかも分からないコトを素直に聞けるわけないよ(◎_◎;)
『烏 旅人』vs『潔 世一』
引用「ブルーロック」
『潔 世一』の言い方に対して不満がある『烏 旅人』
『氷織 羊』も決して手を抜いている訳ではないが、『潔 世一』は「もっとレベルの高いプレー」を要求しており、『烏 旅人』はフラストレーションが溜まっている。

本気でやっているのに、「もっとできるだろ」的な言い方に捉えられたんだろうな…
どっちの意見も正解だし、理解できる。
それをまとめるのが『リーダー』だが、このチームのリーダーは誰だ??( ゚Д゚)
『オリヴァ・愛空』の仲裁
引用「ブルーロック」
『潔 世一』と『烏 旅人』の言い合いを止めたのは『オリヴァ・愛空』だった。
「キモチは熱く、コミュニケーションは冷静に」

名言ですね!!
やはり年長者の言葉は重みが違う(‘ω’)

“魔王” 気取り
引用「ブルーロック」
『糸師 凛』は、『潔 世一』が意見していることに対してイライラしていた。
まだ完全に『糸師 凛』に勝ったわけではないが、「自分が中心」と感じさせるような『潔 世一』の行動が、まさに “魔王気取り” に見えていた。

このバチバチ感がたまらんですね(*´▽`*)
仲良しこよしの雰囲気よりもよっぽど良き!!

● 真実を知る『ブルーロックイレブン』
引用「ブルーロック」
トレーニングに励む『ブルーロックイレブン』の前に『不乱蔦宏俊』が訪れる。
そして、今まで知らされてこなかった『絵心 甚八』と『不乱蔦宏俊』の契約のすべてが『ブルーロックイレブン』に告げれる。
↓↓↓

なんで練習中に来るんだよ…
ホントに邪魔なやつ(-_-)

ブラツダ3
引用「ブルーロック」
〈U-20ワールドカップ〉の登録メンバーは『絵心 甚八』が選出した「23名」と、『不乱蔦宏俊』が選出する「3名(ブラツダ3)」の合計「26名」ということが告げられた。
そして、 “ブラツダ3” の内、1人は『糸師 冴』に決定したようだ!

「登録メンバーが26名」「ブラツダ3の存在」「『冴』の招集」いきなり衝撃的な内容がこんなに告げられて、大混乱だよね(;^ω^)


SIDE-B(ブラツダ)
引用「ブルーロック」
“ブラツダ3” の内、『糸師 冴』を除いた「あと2名」を決めるために『不乱蔦宏俊』が考えた(?)選考方法が「SIDE-B」だ!
これは〈青い監獄(ブルーロック)〉と全く同じシステムで、「300人の若き才能を集めて、そこからサバイバルで2名を決める」というものだった…

パクリだ…
だが、唯一違うのは「ストライカーという縛りが無い」ということだろうか?
参加メンバーに『吉良涼介』?
引用「ブルーロック」
現段階で〈SIDE-B〉参加予定メンバーの一部が発表された。
なんとその中には〈青い監獄(ブルーロック)〉の入寮テスト「鬼ごっこ」で脱落した若き才能『吉良涼介』の名前が!?

マジか!?
これは『不乱蔦』が勝手に選んだだけなのかな? 本人にもちゃんと承諾を得ているのか??
もし『吉良涼介』が復活したら最高なんだが(*´▽`*)
『不乱蔦宏俊』の要望
引用「ブルーロック」
これから〈SIDE-B〉の選考を始め、終了の目安が「決勝トーナメントが始まるタイミング」だという。
そして『不乱蔦宏俊』は、日本の決勝トーナメント進出の報告と共に「『糸師 冴』合流!」というビッグニュースを流したいようで、決勝トーナメントまでは「死んでもいけよ」と『ブルーロックイレブン』に圧をかけてきた

言ってることは腹立つけど、『不乱蔦』の “目の炎(エゴ)” は本物なんだよな(;^ω^)
けどムカつくw
● 〈青い監獄(ブルーロック)〉の今後
引用「ブルーロック」
言いたい放題言って満足した『不乱蔦宏俊』はそそくさと帰っていった。
そして、全てを聞いた『ブルーロックイレブン』は、衝撃と戸惑いで溢れていた。

そりゃあそうだよね…
今まで『絵心』さんがやってきたことに意味が無くなったように感じるよ(◎_◎;)
果たして『絵心』さんの返答は…?

あの時のルール
引用「ブルーロック」
〈青い監獄(ブルーロック)〉に入寮する前、『絵心 甚八』から語られた「青い監獄(ブルーロック)で負けたやつは一生日本代表になれない」という約束は現在も進行中のようだ。
そして、仮に『吉良涼介』が〈SIDE-B〉から復活した場合は、「使わねぇよ」とバッサリ切り捨てた!

気持ちは分かるが、もし『吉良涼介』が復活したら1回だけ使ってほしいww

優勝できなければ
引用「ブルーロック」
そして一番衝撃的な真実が『絵心 甚八』から告げられる。
「U-20ワールドカップで優勝できなければ、俺は “青い監獄(ブルーロック)” から追放される」

『不乱蔦』は、あえてこの内容を言わなかったね( ゚Д゚)
言ったら『ブルーロックイレブン』が怒ると思ったのかな?
ズルいやつだよ
「誰にも渡さない」
引用「ブルーロック」
『ブルーロックイレブン』と『絵心 甚八』は、お互いに「敗北すれば追放」という条件の元、戦い続けている。
まさに同じような立場にいるが、これからも方針は変えずに、『世界一のストライカー』を創り出す!
そして、なにがあっても「おまえらは誰にも渡さない」

カッコよすぎる…(T_T)
一生着いていきます(T_T)
● 第1戦〈vs ナイジェリア〉
引用「ブルーロック」
そして、あっという間に初戦の〈日本vsナイジェリア〉戦が始まろうとしていた。
果たして誰が出場するのだろうか…?

早!??
U-20ワールドカップ開幕までもっと引っ張るかと思っていたけど…もしかしてなんかあった?(; ・`д・´)

● 『凪 誠士郎』は何を思う
引用「ブルーロック」
初戦〈日本 vs ナイジェリア〉の試合が始まろうとしている会場に向かう、見覚えのある後ろ姿。
果たしてどんな気持ちで観戦するのだろうか

脱落してから、前よりも登場が増えたね『凪』(;^ω^)
もはや “ネタ枠” になりつつあるよ…


② 感想・まとめ
今回は「真実を知った『ブルーロックイレブン』」の話 でしたね!
まとめると
「U-20ワールドカップ優勝」へ向けて激しいトレーニングに励んでいる『ブルーロックイレブン』でしたが、以前よりも高いレベルのプレーを求めるがあまり、選手同士で言い合いが起こっていましたね!
より成長するために求めあうことは大事ですが、「どこまで求めるか?」というのが難しいところです…
『潔』は誰よりも高い意識でやっているけど、他の選手にも、自分と同じ意識を強要している感じもあったのが喧嘩の原因ですね。
どっちも間違っていないからこそ難しい内容だ…
そしてついに『不乱蔦宏俊』と『絵心 甚八』の約束の全てが『ブルーロックイレブン』へ語られましたね!
意外と誰も知らなかったこの真実は、『ブルーロックイレブン』に衝撃を与えました。
ですが、『絵心』さんは、今まで教えてきた “哲学” は一切変えず、これからもブレずにやっていくことを誓ってくれました!!
「おまえらは誰にも渡さない」はかっこよすぎます…
まさかの初戦〈日本vsナイジェリア〉がもう開幕します…
「U-20ワールドカップへのトレーニング内容」「個別の練習内容」などが一旦カットされ、いきなり開幕するようです⁉
おそらくは、今後の試合のどこかで徐々に明らかになりそうですが、こんなに駆け足で進むとは予想できませんでした!?

いきなり展開が進みましたよね!?
逆に心配になるんだが… 急かされてないよね??? 大丈夫だよね???(◎_◎;)
③ 次回【 312話 】はいつ? 展望も
★ 次回【312話】は 2025年7月23日 発売「週刊少年マガジン34号」に掲載予定です!
★ タイトルは「U-20 WORLD CUP」
★ 内容予想:
→「開会式」が描かれるかどうかがとても怪しいですが、さすがに描かれると予想しています!
そして衝撃的な内容も告げられそうな気がするんですよね~
「オーバーエイジ枠があります!」とか。 さすがに『ノエル・ノア』が登場しない大会にはならないと思うんですよね(◎_◎;)
今大会の後に〈ワールドカップ編〉が描かれれる予定があるなら別に大丈夫なんですけど、さすがにそこまでストーリーが伸びるとは思えないので、今大会に全ての重要人物を投入してくると思うんですよ!
だから、次回は「開会式&オーバーエイジ枠発表&スタメン発表」です!

仮に〈U-20ワールドカップ編〉が終わってから〈ワールドカップ編〉が描かれたら、余裕で100巻くらいになりそうですよね!?
そこまでやってくれるなら是非お願いしたいところ(*´▽`*)w
【312話】準備中です(_ _)
④ “単行本” 情報 (PR)
【ブルーロック】の単行本の情報を紹介します!

だいぶ長編になってきた【ブルーロック】ですが、まだまだ集められますよ!
・収録巻
この 【311話】 が収録されているのは 2025年8月12日発売 単行本【35巻】です!

ついに30巻を超えてきましたね!
物語的にはちょうど折り返しあたりか…?

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 紹介&考察はコチラ! ↓↓↓
・最新巻
現在発売中の最新巻は、2025年6月17日発売 単行本【34巻】です!
詳細は ↓↓↓

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 紹介&考察はコチラ! ↓↓↓
⑤ 〈 グッズ & マンガ 〉おすすめショップ‼(PR)
・コスプレ

・グッズ
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト!『 colleize(コレイズ)』
・取り扱い商品数は100,000点以上!
・商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
・最大10%還元される「ポイント機能」

「公式」という安心感(^^♪
【ブルーロック】のグッズはなんと9000点以上!!
・電子マンガ
400万冊以上を取り扱かう大型総合電子書籍ストア『 楽天kobo 』
今なら初めての方限定!→ エントリーで初購入金額ポイント70倍!!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!

さらに!
「楽天」ユーザー の方にはめちゃめちゃお得!
・楽天ポイントが貯まる
・SPUや買い周りの対象
などなどお得が盛りだくさん!