・2025年11月18日
2025年11月19日発売 [週刊少年マガジン/2025年51号] 掲載
【 ブルーロック】326話「コーラ」 をネタバレ完全解説‼

ブルーロック関連記事を 290記事以上 書いた私が、最新話の内容を細かく区切って解説しています!
コメント付き で「楽しく・わかりやすく」紹介してるので最後までお付き合いください!

※※ 最新情報‼ ※※
最新【36巻】が発売しました!
まだ購入していない人はお早めに‼
↓↓↓
★ この記事では [ 最新326話 ] について以下の内容を書いてます!!
- ここまでのあらすじ
- 解説(ネタバレ)
- まとめ ・ 感想
- 次回の掲載日・予想
- 収録巻 ・ 最新巻
◆ はじめに (サイト紹介)
こんにちは! この記事を見つけていただきありがとうございます!
管理人の『雪だるま』です!
このサイトでは【ブルーロック】に関する記事のみ を投稿しています!
主に 最新話・最新巻・考察・キャラ紹介・解説 の記事をメインで投稿しています!

みなさんに楽しんでいただけるような記事をたくさん書いていきますので応援よろしくお願いします!
ブックマークやお気に入り登録して毎日見に来てください!(*’▽’)

サブサイトで【メダリスト】の記事を執筆中! ↓↓
▼ 記事の楽しみ方
この【最新話ネタバレ解説】記事では、
最新話の “気になるシーン” を細かく分けて解説しています!
…あ! 紹介が遅れました!
私が書いている記事では、ふたりの『雪だるま』が記事を分かりやすくするためのサポートをしています!
① 青い雪だるま

私がコメント・追加情報を発言しています!
よろしくです(‘ω’)ノ
② ピンクの雪だるま

そのシーンに関連する “私が書いた過去の記事” を紹介しています!
是非活用ください(^^)/
お待たせいたしました。
それでは私の記事をお楽しみください‼
↓↓↓
① ここまでのあらすじ
ブルーロックプロジェクトは 第三段階の新章《 U-20ワールドカップ編 》へ突入‼
この《U-20ワールドカップ》は、各国の20歳以下の選手のみが出場出来る大会となっている。
日本からは第二段階《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》を生き残った 23名のエゴイスト が “日本代表” として参加している‼
《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》で一緒に戦った同年代の選手たちも参加しており、かつて仲間だった選手たちと今度は敵として戦う ことになるかもしれない‼

▼ 前回の【325話】振り返り

↑↑↑
「日本 vs ナイジェリア の開幕戦が決着」する【325話】‼
内容を忘れた人は思い出すために見てみてね(‘ω’)ノ
②【326話】ネタバレ解説
それでは、ここから 最新【326話】のネタバレ解説 をしていきます!
(※ ほぼネタバレになりますのでご注意ください!!)

前回で、日本 vs ナイジェリア の試合が終わりました!
今回は次戦に向けてなんらかの動きがありそうな気がしますね!

▼ 試合後の〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉
前【325話】にて、〈U-20ワールドカップ〉開幕戦の「日本 vs ナイジェリア」の試合が完全決着しました!
最終スコアは、 “4‐0” で〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉の圧勝‼
歓喜に沸く観客たちの中には見覚えのある顏も
引用「ブルーロック」

『蜂楽 廻』のお母さん、『潔 世一』のお父さんお母さんですね!
相変わらず仲良し( *´艸`)

『潔 世一』&『蜂楽 廻』
「お前ならくれると思った」
「俺しか出せないっしょ」
お互いに認めあう2人だからこそ生まれた最高の以心伝心!
引用「ブルーロック」

『蜂楽』のパスはえぐかったですね!
意思疎通がしっかりできた証拠です!
あれ? このコンビプレーって『潔』と『氷織』のやつじゃ…(◎_◎;)

満足していない3人
『糸師 凛』『士道 龍聖』『馬狼 照英』の3人は、試合内容に満足していないようだ。
『糸師 凛』は1点こそ決めたが、『馬狼 照英』『士道 龍聖』に関してはこの試合の出場は無し。
引用「ブルーロック」

ランキング上位の『馬狼』『士道』が出場無しとは…
次こそは出場してフィールドを荒らして欲しいな(‘ω’)ノ


アドリブ
「どっからどこまで計算だ?」
『オリヴァ・愛空』が『潔 世一』のシュートについて問う。
だが『潔 世一』は、計算ではなく「即興(アドリブ)」だと答えた
引用「ブルーロック」

あの局面であんなシュート思いつくか!?

『愛空』のおかげ
「最後のシュートは “即興(アドリブ)”」だという『潔 世一』だが、そのインスピレーションは、直前の「オリヴァ・愛空 vs オナジ」のシーンからヒントを得ていた。
引用「ブルーロック」

『オナジ』の身体能力を活かした芸術的なトラップとシュートからヒントを得たのか!
だとしても、そこから全然時間経ってないよ… どんな閃き速度なんだ(;^ω^)

▼ 試合後の〈ナイジェリア代表〉
点差以上の力の差を見せつけられ大敗した〈ナイジェリア〉
チームの雰囲気は絶望感に満ち溢れていた…
引用「ブルーロック」

そりゃあ〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉とは真逆のテンションだよね…
点差もあるけど、1点も獲れなかったのは中々厳しい…

イカれている『潔 世一』
試合途中、〈ナイジェリア〉にアドバイスや説教をしてきた『潔 世一』
それによって生まれた “熱” は、『潔 世一』本人に完全に喰われた。
全ては「自分の成長のため」に利用されたのだ
引用「ブルーロック」

自分の成長のために、相手のレベルをわざわざ上げてそして喰うとは…
より美味しく食べるためにトッピングしたような感じか(◎_◎;)
最悪のサッカー道具(マシン)
「”自分のため” になるならなんでもする」
という思考の『潔 世一』は、『クウソー』からは “最悪のサッカー道具(マシン)” に映っていたようだ
引用「ブルーロック」

自分の成長のためなら、相手にもアドバイスをするということでしょうね(;^ω^)
さすがにイカれてる…
『オナジ』の目標
『オナジ』の目には『潔 世一』は「最高のフットボーラー」に映っていた。
なぜなら、『オナジ』たちが生きてきた小さい世界を壊し、”世界の広さ” や “高い壁” を教えてくれたからだ。
それを知ることができた『オナジ』は、『潔 世一』に感謝の気持ちを持ちつつも、「超えるべき存在」として再戦を誓う
引用「ブルーロック」

良い関係性ですね(T_T)
サッカーは人と人を繋いでくれる最高のスポーツだ(T_T)

▼ “新世代世界11傑” ぞくぞく登場‼
〈U-20ワールドカップ〉開幕戦「日本 vs ナイジェリア」の試合をモニターで見ているのは、各国の “新世代世界11傑” だった

ドイツ『ミヒャエル・カイザー』
ドイツチームのホテルから「日本vsナイジェリア」の試合を観戦していた『ミヒャエル・カイザー』
試合に勝利した〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉の『潔 世一』が映っているシーンを見てイラつきが止まらないようだ
引用「ブルーロック」

タイトルにもなっている「コーラ」は『カイザー』のことだったんですね(; ・`д・´)
なんか久しぶりに見た気がするけど、なんか雰囲気変わった…??

日本『糸師 冴』
都内 某所から「日本vsナイジェリア」の試合を観戦していた『糸師 冴』
「8‐0で勝てたろ」
試合のつまらなさにあくびをしていた
引用「ブルーロック」

つまり「倍は獲れただろ」ってこと?
けど、思ったよりも近い数字だね!
なんだかんだ少しは〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉を認めている(?)ということだね(*’▽’)

スペイン『バニー・イグレシアス』
スペインチームのホテルから「日本vsナイジェリア」の試合を観戦していた『バニー・イグレシアス』
映像を見て、以前スペインで逢ったのが『潔 世一』だと分かった。
そして、怪しい笑みを浮かべながらつぶやいた
「キミもこっち側の人間か」
引用「ブルーロック」

え!? どういう意味なんだろう!??
「こっち側」ってなんだ!??

フランス『ジュリアン・ロキ』
フランスチームのトレーニングフィールドから「日本vsナイジェリア」の試合を観戦していた『シャルル・シュヴァリエ』と『ジュリアン・ロキ』
『ジュリアン・ロキ』は、〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉のことを「勢いと話題性だけのザコです」と一蹴!
そして、『ジュリアン・ロキ』の名前のところには “新世代世界11傑” の文字が…
引用「ブルーロック」

『ジュリアン・ロキ』が “新世代世界11傑” だと判明!!
《新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)》では記載が無かったので、この大会までの期間で選出されたのかな!?
まぁ、さすがにそうだよね~ 『ジュリアン・ロキ』が “新世代世界11傑” に入れなかったら怖すぎるもん(;^ω^)

『潔 世一』への恨み
『ジュリアン・ロキ』は、次の試合で『潔 世一』と再会した際には
「たまたま足速く生まれただけの傲慢野郎かどうかもう一度問いただしてみたい」
引用「ブルーロック」

だいぶ根に持っていますねw
仮に『潔』が負けたら、めちゃくちゃ言われそうだ(*_*;

フランス『ユーゴー』
『ジュリアン・ロキ』たちと一緒にいたのが、初登場の新キャラながら “新世代世界11傑” にも選ばれている『ユーゴー』
『潔 世一』について聞かれると、「適性 不一致ぃ」と謎の言葉で返した
引用「ブルーロック」

いきなり新キャラが登場しましたね!
しかも “新世代世界11傑” !?? フランスからまさか2人が選出されているとは…
見た目はそこまで印象的ではないけど、果たして…
③ 感想・まとめ
今回は「新たな “新世代世界11傑” 」の話 でしたね!
まとめるとこんな感じ ↓↓↓
- 『潔 世一』は “最悪のサッカー道具(マシン)”
- “新世代世界11傑” の現在
- 新キャラ『ユーゴー』
①『潔 世一』は “最悪のサッカー道具(マシン)”
→ 「自分の成長のためならなんでもやる」といった精神の『潔 世一』は、「最悪のサッカー道具(マシン)」に見えていたようだ。
敵にアドバイスをして相手のレベルを引き上げ、それを喰らうことで自分が進化する。
これで勝てれば問題ないが、仮に負けてしまった場合はどうするんだろうか?(;^ω^)
責任取らされそう…
②“新世代世界11傑” の現在
→ 〈U-20ワールドカップ〉に参戦している “新世代世界11傑” の現在が描かれました!
★ 久しぶりに登場した『カイザー』は、どこか雰囲気が変わっていて、『糸師 凛』のようにぶっ飛んだ表情をしていましたね… なんかあったのかな?
★ 『糸師 冴』は相変わらず日本のサッカーに興味無さそうだけど、しっかり最後まで試合を観ている感じはあったので、なんだかんだ気にしてそうw
★ 『バニー・イグレシアス』も不穏な空気感満載ですね!
そして、なんかちょっと怖い感じの雰囲気あるので、過去がとても気になります!
★ 『ジュリアン・ロキ』はまさかの “新世代世界11傑” に選出されました!
いずれこうなることは分かってはいましたが、なんでここまで公表してこなかったのだろうか??
③ 新キャラ『ユーゴー』
→ このタイミングでまさかの新キャラが登場しました!
その名も『ユーゴー』
しかも “新世代世界11傑” にも選ばれているようで、フランスから『ジュリアン・ロキ』に続いて2人目の選出となりました!
残念ながら今回の話では全く中身については語られるコトが無かったですが、気になるのが「不一致」というセリフ。
いったい何を指しているのだろうか?
そして何故か、セリフの吹き出しの背景が “黒色” なんですよね~
声が低いのか? それとも…

久しぶりの『カイザー』に興奮していたのに、いきなり新キャラの登場で更に興奮しました!!
次の対戦相手が〈フランス〉なので、『シャルル』『ロキ』『ユーゴー』という強キャラばかりです!
もはや決勝戦レベルの戦いになること間違いない!
④ 次回【 327話 】はいつ? 展望も
★ 次回【327話】は 2025年11月26日 発売「週刊少年マガジン52号」に掲載予定です!
★ タイトルは「鳥かご」
→ 新キャラが登場した【326話】ですが、おそらく次の【327話】では、日本の試合は行われないと思われます。
何故なら、同じAグループの第2試合「フランス vs イングランド」の試合が残っているからです!
おそらく今度は〈日本代表(ブルーロックイレブン)〉が第2試合を観戦して色んな分析や作戦を練るのではないかと思います!
そしてその試合で〈イングランド〉が “鳥かご” 作戦で〈フランス〉に襲い掛かると予想します!

“鳥かご” っていうのは、サッカーの練習の時にやる練習メニューなのだ!
数人で円を作り、その円の中に鬼を数人入れて、鬼にボールを奪われないようにパスを通していくものです!
もちろん試合でも応用できて、あえて人数有利を作り出して、優位にボールを回せる状況を作る作戦です(‘ω’)ノ
この作戦をどっちかのチームがやりそうなんですよね~
【327話】準備中です(_ _)
⑤ “単行本” 情報 (PR)
ここからは【ブルーロック】の 単行本 の情報を紹介します!

30巻を超えてだいぶ長編作品になってきましたね!
物語はまだまだ続きそうなので、今のうちに集めておこう!
▼ 収録巻
この 【326話】 が収録されているのは2026年2月頃発売 の【37巻】です!

まだ詳細が出ていません…
情報が分かり次第記事を投稿します!(‘ω’)ノ
▼ 最新巻
★ 現在発売中の最新巻は 2025年8月12日発売 単行本【35巻】です!

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 紹介&考察はコチラ! ↓↓↓
★ 現在予約受付中の11月17日発売【36巻】
購入&考察はコチラ↓↓↓

★ 購入はコチラ! ↓↓↓
|
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 紹介&考察はコチラ! ↓↓↓
⑥ 〈 グッズ & マンガ 〉おすすめショップ‼(PR)
最後に【ブルーロック】の グッズ・漫画 の オススメショップ を紹介します‼
▼ 「コスプレ」グッズ

ジャージとかもあるから、家でパジャマにするのもあり‼
推しとずっと一緒( *´艸`)
▼ 「グッズ」買うなら!
アニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト『colleize(コレイズ)』
・取り扱い商品数は100,000点以上!
・商品は「100円~数万円」など、幅広く取り扱っています!
・最大10%還元される「ポイント機能」
▼ 「電子マンガ」買うなら!
400万冊以上 を取り扱かう大型総合電子書籍ストア『楽天kobo』
今なら 初めての方限定 で エントリー&初購入で ポイント70倍 キャンペーン実施中!
もちろん2回目以降のご利用の方もお得がいっぱい!









































